次男が足の痛みを繰り返し訴えており、気になっています。どの科を受診すれば良いか相談したいです。
はじめまして
3児のママをしてます。
今回は次男の事について質問させて下さい。
次男は今2歳7ヶ月なんですが
1歳の頃膝を痛め腫れてたので
整形外科に行ってレントゲンを撮りました。
でも異常はなく
湿布と包帯の固定で腫れは治りました。
でもそれから定期的に足を痛いと
言いはじめました。
痛いと言っても1日で治る為
病院に行こうとしても治ります。
でもそれをあまりにも繰り返すので
とても気になります。
昨日は足の先が痛いらしく
泣いてました。治ったら歩くのですが
また痛くなるの繰り返しを一日中してました。
こういう症状は何科に行けばいいのでしょうか。
行っても分からないで終わってしまうでしょうか。
痛がらなくても繰り返す旨を話して
受診した方がいいのでしょうか。
長々とすみませんでした。
ご回答心からお待ちしてます。
- えりえり
コメント
ぴっぴ
1番いいのは、大きい病院ですね!
今行ってる病院に紹介状かいてもらって行ってみて下さい!
心配ですね💦
えりえり
さっそくのご回答ありがとうございます!
やっぱり大きい病院ですかねー
1歳の時腫れたとき行ったっきり
整形外科には行ってなくて
小児科にも行ってないんです。
一回見せた方がいいですかね(´・_・`)
ぴっぴ
大きい病院に行くとなると紹介状ないと、キツイです💦
行けないことはないですが、お金はかかるは、時間はかかるはなので💦
一回精密検査してみたほうがいいですね💦
えりえり
そうですよね(´・_・`)
パパは成長痛だと心配してなくて
わたし心配し過ぎなのかなって思ったんですけど
一回見せる方がいいですね。
こんな質問に回答して頂き
ありがとうございます😊
ぴっぴ
成長痛ってこんなに早い時期から?でしたっけ?( ;∀;)
痛いと思ってるところと違う場所が悪くて病気なってることもありますし、行ってみたほうがお子さんのためにもいいかと☺️
えりえり
今たまたま調べたら
成長痛は4歳からでした!
パパに成長痛って言われてたから
あんまり深く考えてませんでした!
そうですよね。
どこ痛いのって聞いても
分からないということが多いです。
2歳だとまだどこが痛いか
教えられないですよね(´・_・`)
ぴっぴ
まだ小さいとうまく伝えられないですからね💦
保育士してますが、ケガ以外でそういったお子さん見たことないです💦だから尚更心配ですね💦
なんでもなきゃいいんですけどね❗️
えりえり
保育士さんなんですね!
そうなんですか、、、。
今さらですが心配になってきました!
レントゲン撮るの
絶対暴れそうですけど
頑張って行ってきます!
回答ありがとうございました😊