※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ka
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが夜6〜7時間ぶっ通しで寝るようになり、授乳間隔も広がり楽になったが、この状況は続くでしょうか。経験を教えてください。

最初よく寝てくれたけど急に寝なくなったお子さんをお持ちの方はおりますか?
現在生後2ヶ月ちょっとで
産まれた時から夜は3〜4時間きちんと寝てくれ、
ここ最近は6〜7時間ぶっ通しで寝るようになりました。
ご機嫌な時間が増えて授乳間隔も伸びたのでとても楽になって来たのですが、、、

これはそう長くは続かないものでしょうか?
ご経験等、参考に教えてください☺️☺️

コメント

2児母みぃ

うちの子は2ヶ月になって急に夜ぶっ通しで朝まで寝てくれる様になりました!
が、1ヶ月程でそれも終わりました(´-ε-`;)

  • ka

    ka

    一ヶ月で終わっちゃったんですね…😭覚悟して息子と付き合います😂💓

    • 4月7日
きゅーぴー

上の子は3ヶ月くらいから朝まで寝るようになり、5ヶ月くらいから8ヶ月頃まで3時間置きの授乳でした(´×ω×`)下の子も最近は5時間くらい寝てくれるので、いつ寝なくなるのかビクビクしてます(笑)