※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nokonoko
雑談・つぶやき

子供の名前に「あきら」とつけたいのですが、良い漢字が思い浮かびませ…

子供の名前に「あきら」とつけたいのですが、良い漢字が思い浮かびません。

※「明」にしようと思っていたのですが
名字と合わせると「高江明」となり中国人みたいだから良くないと複数の人に言われて断念しました。

高江という名字に合う良い漢字はありますか?
希望は一文字の漢字ですが、それ以上でもかまいません。
知恵をお貸しください!

コメント

むっくん

彰という漢字であきらは知り合いにいますよ*\(^o^)/*
彰良でもあきらと読めますよ(^^)
中国の地名?の漢字が入ってるからそう感じるんですかね?(^◇^;)
ですが明も素敵だと思いますよ(´・_・`)?
林とか一文字の名字の方も中国ぽいですよね!
その点考えてるときりがないかと(^◇^;)
元々漢字は中国から来てますし笑

  • nokonoko

    nokonoko

    高江彰、高江彰良
    良いですね。
    ただ、彰良だとアキヨシと読めてしまうので、彰の方を候補に入れておこうと思います。
    ありがとうございました!

    • 10月15日
  • nokonoko

    nokonoko

    あと、中国人の名前みたい、というのは江明の部分ですね。
    本当にきりがないですよね。

    • 10月15日
ひなママ

晃であきらはどうでしょうか?
知り合いで晃さんはものすごく出世しましたよ(*^^*)

  • nokonoko

    nokonoko

    高江晃、かっこいいですね!候補に入れたいと思います。ありがとうございました!

    • 10月15日
deleted user

私の兄が慧と書いてあきらと読みます!

  • nokonoko

    nokonoko

    高江慧、実はこの漢字、私は候補に入れたかったのです!
    でも周りに「さとし」と読まれてしまって💦
    お兄さんは読み方を間違われたりしませんでしたか?

    • 10月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たまに間違われてましたね💦
    「けい」とか「さとし」と間違われたみたいです!
    でも本人は気にしてなく、自分の名前が大好きみたいです♪♪

    • 10月15日
  • nokonoko

    nokonoko

    そうなんですね~!ご本人が気にされていないと聞けてとても嬉しいです!
    旦那を説得して慧を候補に戻したいと思います😊ありがとうございました!

    • 10月15日
naaa♡

知人に『陽』と書いてあきらがいますよ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
でもこの漢字も中国人みたいになりますかね…💦
参考までにどうぞ(*´∀`*)

  • nokonoko

    nokonoko

    高江陽、、なりますね!(笑)
    陽は良い漢字なのに。。
    江←これがいけませんね💦
    ご回答ありがとうございました!

    • 10月15日
みに

親戚に輝くんがいます!

りんご🍎

身近に暁良くんと朗くん章くん陽くん彬くんがいますよ♪