
断乳に関する相談です。授乳が頻回で仕事に支障が出そう。断乳方法やタイミングについてアドバイスを求めています。
断乳したいです。11月から保育園で慣れてきているところ認可保育園に転園させました。3月の終わりから夜間断乳をして、夜はよく寝てくれるようになりました。けど昼間の授乳が頻回になり機嫌がとても悪く1時間毎に欲しがる時もあります、、、
今は慣らし保育でしたが、来週から8時半から18時半までになります。朝と夜絶対にばたつくところこんな頻回で欲しがってたらやっていける自信がありません。
保育園入りたてできっと精神的にも体力的にもがんばってくれてて甘えてるんだとは思うんですけど、断乳したら欲しがって機嫌が悪くなる事もなくなるのかなと思って断乳したいと思っています。
今日の朝起きてすぐあげてご飯食べようと思った前にもまた欲しがったので抱っこ紐で30分くらい抱っこしながらあさごはん食べてからにしようねと説得し抱っこのまんまご飯を食べて約束通りご飯後に授乳になりましたが、、平日こんな事やってたら仕事行けないので泣いてるのを無視して準備したりするのかと思うと気が重いです。。
どうやって断乳したらうまくいくとかありましたら是非是非教えてくださいm(_ _)m
私的にはすぐにでもやめたいですが、目標は5か6月までに、、アドバイスお願いします^_^😓😓😓💦
- rmk0625(8歳)
コメント

チッチ!!
今、頻回にあげてると終わりが見えないですよー!泣けば貰える知恵ついてるんで!
違った形で甘えさせてあげたらいいと思います。
あげない、遊ぶとかない事を言い続けることを徹底する。
牛乳をあげる。

Rちゃん☆
うちの子も来週から通常保育になります👶
そして、11ヶ月の時に保育所に
向けて夜間断乳しました😌
うちの子も授乳回数がとても多かったですよ!!
夜間断乳するまでは1日8回~12回
もしてました(笑)
でも、10ヶ月の育児相談の時に
減らすように言われたので急遽
始めました!
いまのところ1回か2回ですが、
最後の寝る前の授乳もなくしたい
と思ってますがそれが一番難しい
なーとおもってます😱💦
でも、夜間断乳したらだいぶ楽に
なりましたよ!
ご飯も食べる様になったし😌
断乳中の二週間くらいは辛かったですね😣
自分も子どもも!(笑)
でも、それを乗り越えれば断然楽になります!!
辛いのは最初だけなのでやっぱり
やってみるしかないと😌💕
応援してますね😌
-
rmk0625
同じなんですね(o^^o)
夜寝てくれるのはすごく楽ですよね!!
いまちょうど2週間めでこれからもっと楽になるんですかね、、
昼間欲しがらなかったですか?夜間断乳始めた頃は。
夜は通しで寝るんですけど保育園から帰ってくると1時間おきで朝も2かいはするので夜は無いけど起きてる時に5回くらいしてる気が、、前の保育園の時は夜間断乳始めて1週間経った頃は2かいだったのに増えてしまって😓😓😓💦不安なのかなと思うんですが、時間が惜しいんですよね😂😂
なんとか他の事で気を紛らわしたりあとは抱っことかでがんばってみます!ありがとうございます!!- 4月7日
-
Rちゃん☆
そうですよね😌💕
大丈夫です!!
楽になりますよ👶
ママ自身がなにがなんでも成功
させるぞっ!という意気込みで
泣いてもなにしてもおっぱいを
あげないようにするしかないで
すよね(•ᵕᴗᵕ•)
夜間断乳し始めた時は
昼間は起きたら授乳、
離乳食後に授乳って感じにして
段々と朝の授乳をなくす、ご飯の
後もなくすと言う感じで減らして
いきました!
昼間はほしがっても遊んだり、
お買い物行ったりしてしのぎました(笑)
お子さんも保育所行き始めて疲れが
でてきたり、甘えたくなってるん
でしょうね💕
でも、その甘えをおっぱいじゃなくて
違う風なことで受け止めてあげると
いいかもですね♪
ちなみに朝の授乳はご飯の後に
2回してから保育所にいくんですか?
保育所から帰ってきてほしがるのは
ママの安心感を獲たいんでしょうね♡
帰ってきてから軽いおやつをあげて
みるのはどうですか?
それでおやつ食べたらおんぶしながら
夕食の準備したりするとあっという間
ですよ♪- 4月7日
rmk0625
そうですよね(^ ^)💦💦絆創膏も貼ってみてないないだよって言っても顔を傾げて最終的に剥がして飲んでました💦😓外に行けば忘れるみたいなのでなるべく出て遊びに持って行きたいのですが、、準備や家事をしてると欲しがる瞬間が結構あって💦💦💦牛乳も結構飲むので本当にあとはあげないを徹底するしかなさそうですね(^ ^)
回答ありがとうございます!!がんばります(o^^o)