※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

11ヵ月の娘が軟飯になり、おにぎりを食べさせたいが上手く握れず、遊んでしまう。まだ早いでしょうか?皆さんはどうしてましたか?

もうじき11ヵ月の娘です。
離乳食後期で最近軟飯になりました!
掴み食べの練習でひと口おにぎり作ったのですが、なかなか握れず、握っても遊んじゃって食べてくれません😭
まだおにぎりでは早すぎるのでしょうか?
皆さんはどうしてましたか?

コメント

れいな

おやきやホットケーキ、野菜スティックから初めてつかむ練習させてからではどうですか?

  • あーちゃん

    あーちゃん

    ありがとうございます😊
    野菜スティックはすぐに始められますね!
    チャレンジしてみます😁

    • 4月7日
ふじこ

おにぎりでいいと思いますよ!うちの子もにぎにぎしてました!食べるというより遊びですよね(笑)
にぎにぎして、感触を楽しむのとそれで指先が鍛えられたりするのでしっかりさせていいと思います🎵満足したら食べるので。しかし、手はベトベトで大変なのでお母さんの気持ちにゆとりがある時だけで(笑)

  • あーちゃん

    あーちゃん

    ありがとうございます✨
    食べてくれる時を待ちます😊

    • 4月7日
ayn☆★

色々触って確かめたい時期
だと思うので下にレジャーシートとか
敷いておくといいですよ😊💗
うちはなんでも触って
確かめるのでバナナとか
ぐちゃぐちゃです(笑)

  • あーちゃん

    あーちゃん

    ありがとうございます!
    レジャーシートいいですね🎶
    掃除の手間省けますね😊

    • 4月7日