※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
妊娠・出産

妊娠初期で湿布は避けた方がいいですか?寝違えて痛くて整骨院も予約がいっぱいで困っています。

妊娠初期の三カ月なんですが、湿布は貼らないほうがいいですか??
寝違えてしまい、どうにもこうにも痛くて腕まで痛くなってきました。
いつも通ってた整骨院も休みで産婦人科も予約がいっぱいで…

コメント

えぬ。

産婦人科で市販の湿布は絶対だめだよと言われました😭

  • はな

    はな

    そうなんですね!!😵💦💦我慢してゆっくり過ごして、月曜に産婦人科行ってみます!

    • 4月7日
Hinak🌸

以前ネットで調べた事があるんですが妊娠中は湿布危ないみたいですよ💦

  • はな

    はな

    やはりそうなんですね💦ゆっくりして月曜に産婦人科なり病院で処方してもらいます(>人<;)ありがとうございます!、

    • 4月7日
ポン太

市販の湿布はダメだそうです。。
妊婦さんにも使用OKなシップがあるので、病院で処方してもらうと良いですよ!

  • はな

    はな

    やはり妊娠中はだめなんですね🙅‍♀️💦月曜病院いってみます(>人<;)ありがとうございます!

    • 4月7日
おにく

胎児に影響があるので貼らないほうがいいです(^_^)
初期なら胎児の体作ってる大切な時期なので、なおさら薬とかは慎重にならないと。
湿布だけに限らず市販薬も絶対にだめです。
産科じゃなくそれぞれの科にかかって大丈夫なので(ノドがひどいから耳鼻科、など)、妊婦だと伝えて必ず病院で処方してもらってください。

あんまりひどくて我慢できないならとりあえず整形外科かな?

  • はな

    はな

    ありがとうございます!!
    薬系は飲まないようにしています(*'.'*)
    とりあえず整形外科にきてみました!妊娠していると伝えたので使える湿布などを処方してもらいます((´∀`))

    • 4月7日
まる

産院で処方してもらってました(^^)効果は気休め程度ですが(T-T)
普通の湿布は子宮収縮するのでやめた方がよいです(T-T)

  • はな

    はな

    産婦人科へ行くのが1番ですよね…運転するのも苦痛すぎてとりあえず近所の整形外科へきてみました!
    妊娠中と伝えたので何か処方してもらいます(>人<;)

    • 4月7日
みるく

赤ちゃんの心拍が下がってしまうので市販のものはダメと産婦人科で言われました😱ですが、妊婦でも張れる湿布はやはり効き目が弱いです😰マッサージするのはどうでしょうか??

  • はな

    はな

    マッサージすると余計にだめらしくて悪化するみたいです😵💦
    とりあえず整形外科へきたので処方してもらいますね!
    ありがとうございます(*'.'*)

    • 4月7日
ゆ

乾燥してると寝違えみたいな痛みが出るそうなので加湿器なので加湿してあげると治りやすいみたいですよ!

  • はな

    はな

    そうなんですね!加湿器つけて寝てみます!ありがとうございます(*'.'*)

    • 4月7日
m310

湿布は良くないですね💦
市販のものは尚更💦

  • m310

    m310

    妊娠初期に腱鞘炎になり整形外科で妊婦さんにも影響のない湿布はもらったことあります!✨

    • 4月7日
  • はな

    はな

    ありがとうございます!とりあえず妊娠中でももらえるものを処方してもらいます!

    • 4月7日