
コメント

(o´・ω・`o)
毎月なんだかんだで五万位ですかね~🙆

退会ユーザー
家賃以外の全ての支払いがカードです(^^)
月15〜25万で単純に1500〜2500ポイント+楽天カードなので楽天市場で買い物した分やキャンペーンでもかなりポイント頂いてます!
-
じゅり
ありがとうございます!
私も楽天よく利用するので
そんなにポイントが貯まるのは魅力的です💟- 4月8日

あちゃ
家賃
水道光熱費
夫保険
夫スマホ
食費・日用品
ガソリン
その他買い物含めて1ヶ月15万ほどです😀
三井住友VISAカード使ってますが、ポイントは1ヶ月15万なら150ポイント貯まります。
またamazon、楽天、ヤフーショッピングでカードで買い物するとボーナスポイントが付与されるので意外とすぐ貯まります。
1000ポイント貯まるとVJAギフトカード5000円分貰ってますが、年会費もかかるのでトントンぐらいです😂
我が家も去年まで現金払いが多かったですが、クレジット払いに変えてから支出の管理がしやすくなり結果節約につながった気がします😀
-
じゅり
ありがとうございます!
クレジットカードだと使いすぎちゃう心配があるのですが逆に節約できてるのですね😊👍- 4月8日
-
あちゃ
カードを使った日は金額を家計簿に必ずつけて、使った合計を出すようにしています♪
月の予算を決めて使うのがおススメです😄- 4月8日

みこ
ガソリン、携帯代、旦那の生活費(出張費)などなどで月10~13万程はカード請求がきます!
今月は14万で1000ポイント入りました。
上の方と同じで
雑貨などを楽天で買えばポイントはもっと増える感じですね。
-
じゅり
ありがとうございます!
やはり楽天は還元率がいいのですね😊- 4月8日

退会ユーザー
うちはJALカードでマイル貯めてます。月の支払いが30〜40万円なので3000〜4000マイル貯まります。そのほかに主人の出張で飛行機使ったりするので、マイル加算されたりします。去年の8月に0になったのが今42000マイルたまってます。
-
じゅり
ありがとうございます。
マイルたまるのいいですね😊👍
すぐ旅行いけちゃいますね羨ましいです♡- 4月8日

退会ユーザー
イオンのクレジットを使ってイオンでお買い物をしています❗️ポイント2倍の時や5%オフなど、お得な時に食費日用品を買って、ガソリンと通信費と電気代をカードで払ってます!毎月10万以内で納めて、ポイントは2ヵ月で1000ポイント位はたまってるので2ヵ月おきにチャージして私のおこずかいにしています❗️
-
じゅり
ありがとうございます!
還元率がいいですね😊
参考にさせて頂きます。- 4月8日
じゅり
ありがとうございます!