
1ヶ月で+3キロ増は心配ですか?食事内容や運動に気をつけていますが、妊娠前の体重に戻ったそうです。
1ヶ月で+3キロはやばいですか?😭お腹空いてしょうがないです…、おやつはあんまり買わないようにしてます。たまに食べちゃいますが💦夜は18時30分以降は食べないようにしてます。ご飯は普通に食べてます💦朝は食パン1枚昼は夜ご飯の残りかパスタ夜は一汁三菜って感じです😭運動してないのでしたほうがいいですよね~( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
ちなみに168cm妊娠前52㌔今現在52㌔です。悪阻で減った分が元に戻りました( 笑 )先生からは妊娠前の体重からスタートだから悪阻で減った分は気にしなくていいと言われてます💦💦
- りん(6歳, 8歳)
コメント

りなお
私は1ヶ月で5キロ増えて怒られました(笑)でも、悪阻で減った分戻ったのであれば、これから増えないように気をつけてれば良いと思います!
お腹空いて口が寂しくなりますよね。わかります。色々やって気を紛らわしてました!

ママリ
うちの病院だと悪阻で減った分からスタートらしいので
3キロ増えたらめっちゃ怒られそうです😨💦
1キロちょいでも少し注意されました💦
どちらかというと朝と昼をもっと食べた方がいいと思いますよ!
その方がおやつ食べないで満足感ある気がします😊✨
18時半以降食べないのは素晴らしいです👌🏻✨✨
運動は体調良ければお散歩おすすめです🌸
最近は暖かい日が増えて気持ちいいですよ🎶
-
りん
病院それぞれで違いますよね😭
怒られるレベルですよね~( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
朝昼って作るのめんどくさくないですか?😂子供のご飯は用意するけど自分の間でやるのめんどくてついつい手抜きです💦
たしかに夜食べる方が太りますよね…
買い物行く程度で散歩も少ししかしてません😂子供連れて散歩しても全然前に進まないのて、家でやれることってストレッチくらいですかね💦- 4月7日

saa*
1ヶ月で3キロ増えて
怒られましたー!!!😭
-
りん
怒られますかね?!😭
1ヶ月3キロまで増えていいよって
言われてたのでギリギリかなと思ってましたが💦
気を付けないとですね…😭- 4月7日
-
saa*
えー!優しい先生ですね😭!
それなら大丈夫だと思います!
うちの先生は厳しかったので
キャベツしか食べるな果物禁止!と
言われましたー😭- 4月7日

いろは
やばいと思います💧
多分食べ過ぎとか、むくみ、便秘でも増えますね( °_° )
-
りん
やばいですか( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
食べ過ぎはあるかもしれないです。
悪阻終わったら食欲半端ないです😭
浮腫と便秘は無いので食べる量ですかね😭- 4月7日
-
いろは
大体1キロくらいならいいみたいですが、2キロ3キロとかなら注意されちゃいますし😭
なるほど……つわりが終わってご飯美味しくなったんですかね?w
たくさん咀嚼して満腹感満たすしかないですね(๑´ㅂ`๑)- 4月7日
-
りん
病院では1ヶ月3キロまでって言われたんですが、ママリの投稿見てると1ヶ月1キロと言われてる方が多いので、私やばいなと思いまして😂
空腹感もすごくて、何食べても吐かない嬉しさですかね( 笑 )胃もたれしやすくて、食べすぎると朝昼気持ち悪くて食べられないとかありますが( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)- 4月7日
-
いろは
そうなんですね……!
あたしはなんか、食欲はちょっと復活したくらいでしたw
なんにせよ、食べ過ぎはよくないから、水分多めとかたくさん咀嚼がいいかと(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)- 4月7日
-
りん
一人目は悪阻が産むまであって
全く食べられなかったので
こんなに違うのか!という感じです💦💦- 4月7日

ayama
1ヶ月で2キロ以上は増えすぎらしいです😂💦
後期で1週間に500g1ヶ月2キロまで!って言われました(-´∀`-)
私も悪阻終わってからの19wあたりの検診で悪阻終わってちょっと食べられるようになって1ヶ月で2.5キロ増えて
2キロ以上は増えすぎ!まずこの時期やとまだ体重増えなくてもいい時期やからね笑!!
2キロまでって後期やから!ってむっちゃ言われましたよ😅💨
悪阻で減ったとかは関係ないみたいです!私も悪阻で減ってまだマイナスです(ノ*°▽°)ノ
-
りん
やっぱりやばいんですね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
一人目は産むまで悪阻で体重管理とか
しなかったので難しいです😭
ちょうど今の私くらいですね😭
悪阻で減った分が戻るまでは体重気にしなくていいよーって言われてたのですが、友達とかに増えすぎと言われて、ここでも言われたので、やっぱり余裕ぶっこきすぎてたと思います😭
悪阻で減った分がきっちり戻って今±0になったので、ここからは増えないように気をつけます😭😭- 4月7日
-
ayama
一気に増えるのは赤ちゃんにもママにも負担あるらしいので、それがよくないらしいですよ😰💦
なのでうちの病院は悪阻で減ったとかは関係なく、1ヶ月で増えた量で注意されたり、指導入ったりします😅💦- 4月7日
-
りん
なるほどです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
産道に脂肪がついちゃうとか
巨大児になっちゃうとか聞いたことあります💦
1ヶ月で3キロはもうこの先ないように
気をつけたいと思います😣😣- 4月7日
-
ayama
でも何しても増えるときって増えますよねー。゚(゚´Д`゚)゚。笑!!
私も毎日ビクビクしながら体重計乗ってます笑!!
毎日体重計のると気持ち程度ですが増加抑えられてるので気にして乗るようにしてます(-´∀`-)- 4月7日
-
りん
私も毎日体重計乗るのが習慣なので乗ってます😂食べすぎた日は1日で1キロ増えてる時があるので、本気でビビります…( 笑 )
でも体質なのか一気に体重増えると、お腹めっちゃ下して元通りに戻るんですよ😂ただそのお腹下すのが地獄なので、そうならない様に気をつけます…( 笑 )- 4月7日
りん
5キロは私も絶対怒られます!笑
1ヶ月3キロまでだよ~って言われたんですが、友達に3キロも増えたらやばいよと言われました😂😂普通に生活してたら増えてく一方ですよね?😂あったかいお茶とか飲んだりして紛らわしてるんですが、なんか食べたいな~ってなってしまい恐ろしいです( 笑 )
りなお
普通に生活してたら増えていきますね!私は先生に間食はダメ、水分たくさん摂りなさいって言われました。おかげで便秘はなかったですが、浮腫みが凄かったですよね(笑)
あとナンクロやって集中して紛らわしてました(笑)
りん
ですよね(゜Д゜)
水分は元から沢山とるタイプで、便秘知らずなんです!浮腫んだことも全然ないんですが、妊娠中は浮腫みやすくなりますかね?一人目の時浮腫みも無かったので💦💦
私いつも暇あればレシピサイトとか見ちゃって、お腹空く一方です笑
りなお
浮腫みないの良いですね!1人目が気持ち悪いくらい浮腫んでました。
レシピサイト見るだけタダですけど、食べたくなりますね!!
りん
二人目は一人目と全然症状とかも違うので
もしかしたら浮腫むかもしれないです💦
毎日何作ろー?て悩むので
いつもレシピサイト見ちゃいます( 笑 )
夜中とか見てるとお腹空いて気持ち悪くなります( 笑 )
りなお
違うかもしれないですね。私も1人目が浮腫みが凄かったので心配してたんですが、2人目はそんなに浮腫まなかったです。
今、ネットで色々見れるから便利ですけど、夜中は見ちゃうと危険ですね(笑)
りん
妊娠中じゃなくても浮腫んだことなくて
浮腫むってどんな感じなのかなって感じです( 笑 )
ほんと危険です😂😂
りなお
見た目は手がクリームパンでした(笑)手握る時痛かったです(T_T)
気をつけましょう!私も産後体重なかなか落ちないので気をつけます(笑)
りん
クリームパン!!!
指輪ゆるゆるなんですが
それがキツキツになってきたら
浮腫んでるってことですね😵😵
産後も二人目落ちないって言いますし
今から怖いです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
りなお
指輪ゆるゆるなんて羨ましいです!指輪が目安で良いと思います!
私は全然落ちなくてびっくりしました!(笑)