
コメント

ヨコリ
うちのひぃばぁちゃんももう89で、いつまでたってもひ孫の名前を呼び間違えます(笑)そだねーって言って、聞き流しちゃいましょ😊
お祝いくれるなんていいおじい様じゃないですか✨

退会ユーザー
私たちのおばあちゃん、おじいちゃん世代は小言よく言いますよね😣💦
私も主人の仕事の関係もあって、里帰りする予定なんですが、
おばあちゃんがホンットーにうるさくて😭実家に居た頃は常にイライラしていたので、今から帰るのが恐ろしいですが😅
適当に聞きながら、聞き流す方がいいと思います😊
-
ああさ
コメントありがとうございます❗
わたしも里帰り前はイライラするんだろうなと、思って帰るのが恐ろしかったです笑
でもなんやかんや世話もしてくれるし感謝してるんですけどね😣
適当に聞き流しますね😭- 4月7日

えりにゃん
私も娘が小さい時、義両親と義祖母に頭の形でなんやかんや言われました😭💦
ちゃんと左右向けさせて気をつけてる??頭の形おかしいじゃない!!かわいそうに😭とか!!
うっせーわ!!と言いたかったですが、今の段階で頭の形は決まらないので大丈夫です👍って検診でお医者さんに言われました!!!!!!
って少し言い返しましたww笑
何度か言われたので、1回言い返したのであとはスルーです😑
心の中で暴言吐いてましたww笑
まだ0ヶ月なら全然気にしなくていいですよ😊✨うちも向き癖あったし、ドーナツ枕使ってましたが、頭の形ちょっといびつでした!!
寝返りしたり、うつ伏せなったりしだして、髪も伸びたし全然気にならなくなりましたよ👏❤️
-
ああさ
コメントありがとうございます❗
昔のひとってなんでそんな頭の形にこだわるんですかね?
まぁいいにこしたことはないけど…
向きグセってありますよね😭
あたしも心で暴言はいて聞き流しますね🐱笑- 4月7日

ぶどう
うちの実母も頭の形をすごく気にしていて、右向きばっかり向いてたらダメよ!って毎日娘の頭の向きを変えていました。
私が赤ちゃんの時もずっと気にしてひたすら頭の向きを変えていたようです。
いまだに頭の形が良くないねぇ😳って言いますが、もう聞き流すしかないですよね😂
実際、小児科の先生に聞いたところ、そんなに気にすることでもないと言われたので母に言うと、最近は言われなくなりました😂
-
ああさ
コメントありがとうございます❗
なんかどこのうちも
頭の形気にしすぎるひといるんですね笑
小児科の先生がいうなら安心ですよね😆ありがとうございます😉- 4月7日

しましま
私が混合なんですが、うちの祖母も『ミルクじゃなくて、母乳あげなきゃ!』とうるさいです!
黙れって心の中で思ってますがお祝い貰ってるので聞き流してます😂笑

あやかぴ
私も似たようなことがありました!
旦那のおばさん(旦那の祖母の妹?)に
久々にあって早々に
「女の子なんだからちゃんと育ててあげなきゃかわいそうよ」と言われました。
というのも、娘は右ばかり向いてて
頭の形がいびつだからです。
まだ頭が柔らかいから、こっちも
必死に左向かせたり、タオルはさんだり
いろいろ頑張ってるのに
頭の形がわるいだけでそんなこと言われるなんて、、、
もともと苦手意識ありましたが
一層嫌いになりました(笑)
-
ああさ
返信ありがとうございます❗
なんか頭の形がすべてみたいないいかたしますよね笑
わたしも会ってそうそうそんなこと言われたら嫌いになります笑- 4月7日

mimi★
うちの子も頭の形変すぎて心配でしたが、ドーナツ枕使ってて今とても綺麗な丸ですよ👍それだけお祝いくれるなんていいおじいさんです✨聞き流しましょう😚
-
ああさ
コメントありがとうございます😉ドーナツ枕探してみます🐱
頑張って聞き流しますね笑😂- 4月7日

アヤックマ
歩くようになったら形が変わってくるので大丈夫ですよ😊
そういうのは受け流せば良いです。
-
ああさ
コメントありがとうございます❗
そうですよね😭
産後で少し敏感になってたかもです😭聞き流しますね🐱- 4月7日
ああさ
コメントありがとうございます❗
すごい長生きされてるんですね😆名前間違っちゃうんですね😭笑89だったらしかたないかも…笑
私もそだね~っていって聞き流しますね🐱