
息子が右足の使い方について心配しています。痛みや異常がないのに右足を使わないことが気になっています。同じ経験をした方がいらっしゃいますか?
お世話になっております。
ちょっと気になって質問させてもらいました。
もうすぐ、9ヶ月になる息子。最近、ハイハイとつかまり立ちを習得しました。
成長していく姿に嬉しく思っておりました。しかし、ふと見ると、息子、右足のひざをあまりつきません。
ハイハイも、左足は、膝をついてますが、右足は、たち膝?みたくして、動いてます。つかまり立ちも、中腰?みたいな時は、右足は、伸ばして、左足は膝ついてます。
足が、痛いとか?クセなのか?
でも、痛かったら泣きますよね?
泣いたりせず、普通です。
同じような方いますか??
- フクナオ(7歳)
コメント

ママ
息子もハイハイしてる時、右膝つかないで変なハイハイでした!
でも歩き出したら全然普通に歩いてますよ😊

♥
全く同じです!
でもつい最近までは普通にハイハイしてたのですが、一昨日くらいから右足を立ててハイハイするようになりました(´・・`)
心配で昨日整形外科にいきましたが何ともありませんでした😭😭
最初から足立ててましたか?
-
フクナオ
コメントありがとうございます💕
うちは、はじめからでなく、途中から…でも、最近落ち着きました…というか、つかまり立ちをしたかったようです💦
足を踏ん張ってたみたいです!
最近は、ほぼほぼハイハイせずに、つかまり立ちをして、揺れてます(笑)- 4月20日
フクナオ
本当ですか?ちょっと変なハイハイで、なんで?と心配に(笑)
同じような方がいて、安心しました!ありがとうございました!
ママ
私も心配で検診の時とかに先生に聞いちゃってました😊でもクセは誰にでもあるから様子見てあげてくださいと言われました(^^)
フクナオ
そうなんですね!良かった(笑)近々小児科いく予定あるので、聞いてみようと思ってました(笑)
私自身も、小さい頃ハイハイせず、お尻を引きずって移動してたようなので(笑)
それぞれクセのようなものがあるんですね(笑)