※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rii
家族・旦那

明日は旦那の親戚の集まり😭何のための集まりかわからない😂明日会うのに…

明日は旦那の親戚の集まり😭
何のための集まりかわからない😂
明日会うのにわざわざ旦那の祖母から電話きて
そろそろ産まれそう?って😑
その質問明日じゃだめなんですか?
大体いつ産まれるか気になってるのはこっちやねん😑

コメント

deleted user

大丈夫ですか?集まりに参加するんですよね?私は帝王切開なので、陣痛とか経験ないから普通分娩の方々のたくましさがうらやましいです。
お産がい作るか臨月近づいてソワソワして不安になりそうなので😱

  • rii

    rii

    こっちは毎日ソワソワしてるのに、
    気使わないといけないのかーってなります😂
    私の母は3人出産していますが、1番下の妹が帝王切開です!でも、帝王切開が1番しんどかったって聞いているので私は帝王切開で出産した人尊敬しますよ😭💓💓

    焦らなくても後8日で予定日なので
    本当にドキドキします笑

    • 4月7日
deleted user

8日間😨
私は4週間で三回目の帝王切開です💦
お母様は両方経験者でしたか!凄い❗
そういってもらえるとありがたいです。
古い考えの方は帝王切開は愛情が芽生えないじゃないかとか、思われてなかなか親戚などにはあまり言わないようにしてます😅

  • rii

    rii

    帝王切開って産んだ後も結構辛いんですよね😭私は自然分娩でしたが、それでも辛かったので😭

    母は8ヶ月で前置胎盤で大量出血して
    早産になりました😱
    でも、妹は私よりたくましいです😂笑

    古い考え押し付けるのやめてほしいですよね😑
    私は2人目、無痛分娩希望しててそれこそ周りから大丈夫なの?とか愛情でるの?とか言われます😭

    • 4月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    理解してもらえないのは本当につらいですよね。私も、逆子だったり義両親と、同居のうえ、義父が気難しい、酒癖悪い、キチガイであったので、予定をたてやすい方を選んだんです。
    何かとやってやった感だすので、もし陣痛とか来て病院に連れていってもらうことになったりしたら一生言ってきそうで😭

    今では離れて暮らせてるのでお産も体験したかったなって思うこともありますが、やはり他の産院を1から探すのも苦痛で今の産院が一番ですね。

    無痛分娩ですね!たしかに、言う人いますねとくに私の母親世代(60代)は確実に理解する気ないでしょうね😢

    私は、帝王切開を二回出来たのがすごいって入院中に三人目妊娠中の方突然帝王切開になったママさんに言われました😅
    心の準備も何もなかったからって話されてました。

    • 4月7日
  • rii

    rii

    同居は辛いですね😭😭
    私旦那側の親戚みんな嫌いなんです。笑
    旦那の祖母に関しては、娘産まれたその日に
    病室に来て、次は男の子だね!と😑
    は?となりました。笑


    やっぱり、同じ産院が安心できますよね😂
    私も、個人病院なんですが同じとこにしました❤️

    旦那の祖母が70とかなので、
    無痛分娩は黙っておきます😂笑
    母は43歳なので、産後の体とか思うと無痛分娩の方がいいかもね✨と言ってくれるのですが😂💓

    帝王切開はすごいと本当に思いますよ!

    遅くにコメントくださりありがとうございます😭💓💓

    • 4月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーありがとうございます🙇

    • 4月7日