※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぐま
子育て・グッズ

育児中で髪型に悩んでいます。ロングかショートか迷っています。みなさんはどんな髪型が楽ですか?

育児中。髪はロングが楽?ショートが楽?
長年ロング派ですが、娘が生まれてから毎日、髪は束ねて髪が顔にかからないようにピンでとめています。おくれ毛なしで、ピッシリ束ね洒落っ気もゼロならロングにこだわる意味もあまりない気がしてきました💧
しかも、私は髪が多めでロングだと乾かすのに時間かかります(T . T)
ショートにしたことがないので、ショートの問題点がわかりません。
どうせ切るならすぐ伸びちゃうからベリーショーかなと思いますが…
まぁそれは人を選びますよね〜笑
みなさんどんな髪型が楽ですか??

コメント

ばなぬ

私はショート派ですが、特にデメリットは感じないですねぇ。
私はしないですけど、アレンジが限られてくるぐらいじゃないでしょうか?(・∀・)

最悪ドライヤーしなくても乾くし、頭は軽いですよ(^∀^)
私は髪が長いと肩が凝ってしまって( ̄∀ ̄;)

▽・ω・▽

元々ショートだったのを
結婚式のために伸ばしていて
ロングまで到達しましたが
子供が産まれて
髪を乾かしたりする動作も
手入れも面倒になってしまい
ばっさりショートに
戻しました!!(笑)
出かける前にアイロンしないと
寝癖がひどいので
私的にはどっちもどっちです(._.)

スプラウト発芽中〜

元々は胸が隠れるくらいのロング派でしたが、1人目2人目は肩につくかつかないかの長さにして、今ではショートです☻

乾かすのも時間かかるし、可愛くアレンジとかも出来なくて結局一つに束ねてって感じだったし、二年くらい前に初めてショートにしてみたら思ったより評判がよかったし、楽だし、3人目がおちつくまではショートの予定です◡̈♥︎

ただ、寝癖がつくのでそこだけが不満です( •́દ•̩̥̀ )

ユートピア

私はロング派で出産直前までお臍の上くらいまでの長さでした。
出産したら乾かすのも面倒だなと思い、この際バッサリいこうと心に決めて美容院に行きました。
結局決意がくじけて肩より少し長いボブにしてしまいました(´・_・`)
産後もうすぐ二ヶ月にして息子の顔に髪がかかりそうで毎日ひとつ結びです(´・_・`)
こんなんならもっと切ればよかったと後悔してますwww
出かける時も手早くセットできるからオススメだよ〜と美容師さんに言われたのですが、セットする暇があれば寝たい!とゆう気持ちと子供と離れられないこの時期にセットなんてして出かける時ないし!!と産後気付きました。
美容院に行ける時があればショートにしようと思います。
長々と回答になってない回答失礼しました!!

pipin033

ばっさり切る方が多い中、友達の結婚式に参列するもろもろの予定もあり、ロングです。ただ髪を洗うのは2日に1回になります。普段は結んでいますよー

スズメちゃんのママ

妊娠中はロングでした。出産前にショートにしました。
今は、肩に届くくらいの長さになったので、結んでまとめてます。
出産後の抜け毛が落ち着いてきましたが、アホ毛がちょっと目立つのでお散歩などに出かける時はニット帽が必須です。

ponkichi

私はロング派で、出産1ヶ月くらいはロングでしたが髪を乾かす暇もなければ授乳や育児に邪魔でボブにしました♪

が、ボブでも子供に髪がかかり目に入りそうになったりするので迷わずショートにすればよかったと後悔です(ヽ´ω`)ハァ…

じゅりあん

私は妊娠中からほとんどずーっとショートです!
みなさんいいこと書いてあるのでデメリットを…
まず、ショートは髪型を維持するのに頻繁に美容院に行かなければなりません。あと、手入れを怠るとボサボサになります。伸びかけはとくに面倒くさいです。
ただ、洗髪後は楽ですよ(*゚v゚*)

ぱいなっぷるん

胸下のロングでしたが出産を期にばっさりショートにしました!くくらなくていいしシャンプーもドライヤーも楽ですが少し伸びてきて、耳にかけてもすぐ落ちてくるようになってからはうっとうしくて仕方ありません(笑)早くくくりたい!(笑)
ヘアバンドはずっとしてたら頭が痛くなるし…今の悩みです。

R**

ロングのままです!毛先にデジパーかけてるので、乾かす時間なくてもスタイリングいらず。前髪も長いので一度にくくれるし便利です♪

燐

みなさん、ショート多いですねぇ
私はショート…ボブでも毎回切手は切るんじゃなかったと後悔するので切らずですね〜

こぐま

まとめてのお礼とさせていただきます。すいません!
ありがとうございました。
(^○^)💓

ショート多いですね〜
切るなら潔く!ですね。
気分転換したいのもあって
思い切ってみようと思います