赤ちゃんが夜泣きした際、おひなまきがほどけて目をつぶったまま泣いていた。再度おひなまきをしたらすぐ寝た。これは夜泣きの始まりでしょうか?
いつもありがとうございます!
生後3ヶ月の娘のママです。
いつも、夜10時におひなまきで寝かしつけ、そのまま朝4〜6時まで寝るのですが、ついさっき泣き出して見に行くと、巻いてた布がほどけて、目をつぶったまま泣いてました。
なんとかそのままねてくれないかなと思い、再度おひなまきの途中(腕を固定するとこまで)したら、こてんと寝ました!
これはなんだったのでしょうか?(*_*)
夜泣きは何しても泣き止まないものと聞いたので、違うのかな〜と、思ったのですが、、、
夜泣きの始まりでしょうか?(・_・;
- ママリ
コメント
りん
寝てるのに泣くこともありますし、眠いのに起きちゃって、またすぐ寝ることもありますよ(^ω^)
お母さんの温もり感じて安心して寝たんだと思いますよ♡
saaaachin
寝ぼけているのか、途中で目を覚ましてまた寝たりすることはよくありました୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛生後3ヶ月ともなれば、手足の力もついてきてお雛巻も自力でほどいたりしてしまうこともありますw赤ちゃんの力って意外にも凄いですよね〜💦でも、ぐずらずすぐに寝てくれるなんて、おりこうさんですね❤️
-
ママリ
お返事おそくなりすみません>_<
そうなんです!最近は泣いて起きてみると、巻いてたはずの手がでちゃってます^^;
たぶん手が出て自由に動いちゃって起きちゃったんですかね💦
確かに、すぐ寝てくれて助かりました!(´▽`)笑- 10月17日
 ̄(=∵=) ̄
ただたんにままを
探してたんじゃないですかね?(*´ω`*)
ままのかお声聞いて安心してすぐ眠ったのかもですね♪
夜泣きはもっとずーっと泣いていますよ(TT)
-
ママリ
お返事おそくなりすみません>_<
そうなんですかね?
だとしたら嬉しいし可愛いですね(*^^*)
今から夜泣きが不安です〜^^;- 10月17日
結城
寝言泣きかもですね!
寝てるのに突然泣くんでびっくりしますよね。
我が家では怖い夢でも見ちゃったのかな〜って思ってみています。
だいたいトントンしてあげればすぐに落ち着きます(*^_^*)
-
ママリ
お返事おそくなりすみません>_<
寝言泣き!きいたことあります!
トントンで落ち着くんですね!
うちの子はトントンで覚醒しちゃいます笑
羨ましいです♡- 10月17日
ママリ
お返事おそくなりすみません>_<
そうなんですね!
昼寝の時もうぇーんって泣いて、近づくと何事もなかったかのように寝てたりします(・Д・)ノ笑
赤ちゃんてかわいいですね(*^^*)