
コメント

はせっち
私もそうです!旦那は逆に飲めないのですが、自分は酒豪です笑。私もたまには外に飲みに行きたいと思っても、旦那は飲み会では飲まないので、あまり強く言えなくて、家でいいやんとか言われます笑。
それでもそういう機会があるだけいいのに、なんで私は行けないのか不満で不満で仕方ないですね(ㆀ˘・з・˘)

はやとママ
うちもです!!
こっちは育児頑張ってんのに、なんで1人だけ息抜きしとんねん!ってなります!
てか頻度が多くなると、会社の人間も会社の人間やとあたしは思ってしまいます。
こっちはまだ新婚で子どもも小さいんだから、そんなに企画するなとかはよ帰らせろやと思ってしまいます。
-
うみ
ほんとですよね!😣
こっちは風呂入れるのもひとりだと大変なのに…と思いながら毎日頑張ってます、、笑
ママも息抜きしたいですよね- 4月7日
-
はやとママ
ほんまに!
この前高校の友だちから電話が来て無性に遊びたくなりました。
どうしたらこっちの大変さわかってくれるんでしょうか。- 4月7日
-
うみ
もう少し子供か大っきくなったら、絶対遊び行ってやる!と思って毎回我慢してます
本当はすぐにでも友達と飲み行ったり遊んだりしたいですよね😂- 4月7日
-
はやとママ
そうなんですよー!
でも旦那だけに子どものことを任せるのは心配で結局行けません💦- 4月7日
-
うみ
一回だけ美容院に行くために旦那に預けたのですが不安で仕方ありませんでした!
遊びに行ったとしてもソワソワしてしまって、楽しめなさそうですよね😅
それなのに旦那は何の心配もせずに遊び行けてずるい…笑笑 👊- 4月7日
-
はやとママ
そうなんですよ…気がかりでしょうがないです!
父親意識なさすぎて困ります💔- 4月7日

kawaah
私も嫌です(*_*)
過去に何度も約束破られたりしたこともあり、行くって言われたら明らかに嫌な顔します。
-
うみ
わたしも毎回機嫌悪くしてしまいます…
今日もイライラして寝れなくなってしまいました😅- 4月7日

ぱるたん
私は飲めないけど旦那が遊びに行くと
イライラします。
なんでお前だけやねんって
ずっこって思っちゃいます!

ぴっぴ
すっごくわかります!!
まさに今日、そうでした。
こっちは風邪ひいてる娘の鼻水一日中ふいてるってのに…
腹立ちますよね!
本当、卒乳したら よろしくね🤗って感じです。笑

アリス
わかりますー(´・ω・`)
うちの旦那も授乳以外はほんとなんでもできる人で、毎日感謝してるし、飲み会の頻度もほんとに少なく、月1あるかないか…ぐらいなのに、「ええなぁ〜飲みに行けて」と嫌味っぽく言ってしまう私😰
明日は初めて旦那に預けて友達とランチの予定です🤭!
何着ていこ〜とわくわくが2割、大丈夫かなと心配が8割です😂
きっとソワソワして早めに帰ってきちゃうんだろうなーと(笑)

バタコ
うちの旦那は最近帰ってきてから飲みに行ってた事を事後報告してくるので、そっか!と言いつつイライラしています。旦那は飲食店の料理人なので付き合いとか先輩のお店に行くのはいいんですが。一言言えよって思います。まぁだいたい私は寝てるのでラインきてた頃も既読にしなかったし帰って報告してくれるだけいいのかもしれませんが…卒乳したら旦那に子供預けて飲みに行くから!とは言ってあります。実際どうなるのかはわかりませんが😅本心は旦那と飲みたい🤣🍺🍷
うみ
休みの日に「友達と飲み行っていい〜?」聞かれ、「行っておいでー。」とは言うものの、内心不満がたまってます😅
若くして結婚したので、「周りが遊んでても自分は遊べない!」と覚悟したものの旦那に遊びに行かれるとムカつきます笑
長文すみません😣