
コメント

あ
カインズの数百円のプレート
つかってます!
因みにプラスチックで真っ白で
シンプルです!
値段は忘れてしまって申し訳ないですが安かったとおもいます!

y
ホワイトのミッキーの形のランチプレートと、柄の入ったランチプレートの2種類を使っています!どちらもプラスチック製です。
スプーンや箸で取れないと、お皿を持って食べたりするので、軽い物の方がいいと思います🤗
-
ひま
どんな形でも使いづらそうな感じはないですか?形も色々で迷ってます😭💦やっぱりプラスチックの方が良さそうなのでそちらで検討します🙆🏻♀️✨
- 4月6日
-
y
ミッキーの形の物も、柄物の楕円形の物も、本人から見て奥(遠い所)が食べ辛くなるとお皿を周りしたり、動かして食べてます☺️
わたしは教えた覚えがないのできっと保育園で教わったのだと思います🤗- 4月6日
-
ひま
なるほど!そういう知恵もついてくれていいですね🙆🏻♀️✨娘に合ったもの探してみます💓ありがとうございました🙇🏻♀️
- 4月6日

そうくんママ
物を大切にするようになるからと保育士の姉から言われて、2歳から陶器にしてます。
後は、大人と一緒がいい!という時期もあったのでお皿は大人と一緒にしてることも多いですが今でもたまに使ってるのは、木目調のものです✨
キャラものは、プリント剥がれてくるし💦以外と木目調は、なんでも美味しく見えてお気に入りです😊
特別、お子さんが好きなキャラあればキャラものも喜ぶと思いますが
1歳半までアンパンマン好きだった息子は、今ではアンパンマンのお皿出すと
赤ちゃんのお皿!恥ずかしい💦と言います🤣
-
そうくんママ
お茶碗が陶器です😊
- 4月6日
-
ひま
お茶碗は陶器のものが長持ちしそうですよね!良いもの探してみます🙆🏻♀️💓キャラだと飽きがくるってのもありますよね😂木目調のものはおしゃれでいいな〜て思ってました😊回答ありがとうございます✨
- 4月6日
ひま
カインズホーム見てみます✨
やはりプラスチックの方が良さそうですかね😊ありがとうございます!