

まおる
3人目を妊娠中です。
首が据わってくるのは3~4ヶ月頃からですし、個人差があるので心配しなくて大丈夫ですよ(^^)
無理にうつ伏せにして苦しくなっても大変なので、まだまだねんねの貴重な時期を楽しんでください☆

りょー
初めまして✨3ヶ月半の男の子のママです😆💕
周りが早いと心配になるし焦っちゃいますよね💦
私もそうで、3ヶ月に入ってから似たような質問をさせてもらいました😁笑
3ヶ月に入り縦抱きが好きになったものの、うつ伏せは苦手らしく、すぐ泣いちゃうので無理してさせるのもな…😖と思い、あんまりしなかったです。が!最近久しぶりにゴロンとしてみると顔を上げるようになりました😃「やっとする気になったか~!」って感じです💨笑
心配になる気持ちはよくわかります☺でもまだ2ヶ月だし個人差もあるし大丈夫です!お子さんも毎日一生懸命成長していると思いますよー😆🍀

mama.
コメントありがとうございます!
そうなんです>_<うつ伏せにしても苦しそうにするだけで…
体重が二ヶ月で1キロちょっとしか増えていなくてそれも関係あるのかな?とか…
もう少し様子を見てもいいのかもしれないですね!
ありがとうございます(^ω^)

mammy
うちの子も2ヶ月になりたてですがうつ伏せにしても全然顔あげようとしません(^^;)
顔の近くにある手を舐めて満足してます(笑)
縦抱っこすると大分しっかりしてきたのでもう少しかなーと思いますが、首座りの基準がうつ伏せにして顔が上げられることと仰向けの状態から手を引いて顔がついてくればOKみたいなのでそう考えるとまだまだな感じです。
首座ると抱っこも少し楽になるので待ち遠しいですよね(^o^)

mama.
コメントありがとうございます!
そうなんです。げっぷさせるとき縦抱きにしたら大分自分で頭を持ち上げようとしますよね☆今はそれでいいのかもしれないですね(^^)
成長楽しみですねっ♩

きのこちゃん。
うち 3か月越えてますが
まだあんまり、ですよ
でも 個人それぞれペースがあるとおもうので 気にしません
その時がくるまで 楽しみにしています(*´∀`)

mama.
コメントありがとうございます!
1人目だからマニュアル通りでないと不安で…
でも、そうですねっ☆
個人差あるし楽しみに気長に待とうと思います(^^)
ありがとうございます(^ω^)

mama.
コメントありがとうございます!
そうなんです…
どうしても周りと比べてしまって>_<私だけが気にする悩みではないみたいですね♩
二ヶ月で心配するのは早すぎますね!!
焦らずマイペースに我が子の成長を見ていきたいと思います(^^)
ありがとうございました☆☆

あちゃん*
わかります〜(;_;)♡
もうすぐ2ヶ月半になるんですけどうつ伏せにするとちょっとの間頑張ってもぞもぞして泣いて嫌がります(°_°)
全くあがりません!
縦抱きは常に顔を上げて自分で首を支えてますがまだまだみたいです^ ^

mama.
コメントありがとうございます!
うちと全く一緒ですね^^;
よかったです☆一人焦ってましたがうちだけではなくてホッとしました(^^)
ほんとに日に日に反応してくれるようになり可愛いですよね♩
お互い育児頑張りましょう(^^)
コメント