
妊娠中の体調不良で上の子に対する後悔や罪悪感があり、二人育児の不安を感じています。可愛がりきれず、怒ってしまったことに後悔しています。
年子で出産して入院中ですが、
上の子のことで後悔?して涙が出てきます。
妊娠中で体調が悪いこともあり、一番かわいい半年くらいの時期や、はいはいからたっちになるときも
落ち込みやすく、旦那と喧嘩したりして泣いていて
息子の成長を見逃さずにちゃんと見れていなかった気がします。
泣いている私によちよち歩いて来てくれたことは覚えてます。
他にもかわいいときはいくらでもあったのに、悪阻でかまってあげられなくてしっかり記憶になくて
おむつ替えのとき暴れるので苦戦して、怒鳴って怒ったり、きつく当たってしまったりもしていたので
すごい後悔しています。
自分の都合で年子で妊娠しておいて、可愛がってあげられてなかったのかもしれないなと。
携帯の写真を見て泣いている状態です。
毎日必死だったせいか記憶もあまりないというか…
写真見てこんなときもあったなって感じなんですが
私みたいな人いますか😢?
二人育児大変そうで、また二人の成長見逃しそうだし、
ちゃんとかわいがって育てていけるかなとか
今のうちから不安というかなんというか…。
子供のことは本当に可愛いです!
ただそれなのに怒ってしまったりする自分に罪悪感がすごいです。ただただ不安です
- ちび(3歳4ヶ月, 7歳, 8歳)

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
今まさにそうです
つわりで動けなくてずっと横になってて、娘が横で遊んでてママ起きて~ってしつこいから怒っちゃったり(._.`)
ほんとなんでもっとちゃんと出来ないんだろって。
でも気持ち悪くて、、

まい
私も妊娠中上の子に酷い当たりようでした…これが上の子可愛くない症候群かと思うと産まれた後どうなるのかと怖かったくらい怒鳴ったり、無理無理ばかり…
でも産まれてから不思議なくらい上の子が可愛いです😍今まで我慢させた分なんでもしてあげたくなる笑
下の子が笑ったりしても、あぁ上の子もこんな時あったのかな…あんまり覚えてないな…と思うけてど、だからこそ今の上の子の全てを目に焼き付けたいと笑
赤ちゃん産んだらママも自由の身なので、今まで出来なかったこと全部してあげちゃいましょう!

ままり
真ん中と下が年子です。不思議なんですけど、私も記憶にないんです。真ん中が一歳になるまでのこと。一緒に住んでたよね?って、確認したくなるくらい記憶にないです。幸い、三人目のつわりは軽かったんですが、それでも思い出すことができなくて。今に比べたら、何がそんなに忙しかったんだろうって。私の方がよっぽどひどいですってヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
コメント