※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
T.a
子育て・グッズ

息子の🐘が元気すぎて驚いています。おむつ交換やお風呂で洗うと元気になることが多いです。🐘の皮をむいた方がいいか、放置していても大丈夫か悩んでいます。8ヶ月間何もしていません。

息子の🐘についてなので下ネタNGな方は
見ないでください🙈

息子の🐘が最近元気すぎな気がして
びっくりします(笑)
おむつ交換で拭いてあげてたり
お風呂で洗ってやってると元気になってることが
多いです😂😂
まぁ元気じゃないよりはいいですが
反応されると何かごめんってなります😅💦
同じような方いませんか??笑

あと🐘の皮?ってむいてあげた方がいいんですか?
放置しててもいいんでしょうか😓??
8ヶ月の間、怖くて何もしてません💦

コメント

まい

寝起きすぐのオムツ交換で元気な時あります!笑

  • T.a

    T.a

    コメントありがとうございます!

    うちの息子もあります🤣🤣
    元気になってるとおしっこ出るんかな!?って
    ちょっと構えてしまいます(笑)

    • 4月6日
わい

まだ剥かなくて大丈夫

5歳からかゆいとはじまり
むいてあげましたよ

  • T.a

    T.a

    コメントありがとうございます!

    まだ剥かなくて大丈夫なんですね☺️
    安心しました!!

    なら5歳くらいまでは何もしなくていいんですね😳
    痒くなるんですか💦??

    • 4月6日
あん

はじめまして!

🐘の元気とは固くなったりですか?
それなら、息子もしょっちゅうなってますよ(〃^ー^〃)

🐘の皮、私も放置です💦旦那に聞いても回答なし💧来月の健康診断で聞いてみようと思います!

  • T.a

    T.a

    コメントありがとうございます!

    そうです😂
    しょっちゅうなると聞いて安心しました🤣💕

    どうしていいかわからないですよね😰
    うちも旦那に何度か聞いてみたけど
    「まだいい」とか「自分でするよーになる」としか言わなくて 全然頼りにならないです(笑)
    健康診断や検診などで聞いた方が確実ですね☺️🙌
    私も検診のときに聞いてみようと思います💭

    • 4月6日
そらジロー

10ヶ月健診の時に、1日20回剥いたり戻したりしてあげてって小児科の先生から言われましたよ!中にゴミが溜まっちゃうみたいです。その前は違う小児科で健診しましたが、その時も同じこと言われました!

  • T.a

    T.a

    コメントありがとうございます!

    10ヶ月検診のときに教えてもらえるんですね😳
    剥いたり戻したりを繰り返したら勝手に剥けていきますか💦??
    ゴミが溜まると炎症起こしそうですね😭💦

    • 4月7日
  • そらジロー

    そらジロー

    私も最初は先生がやってくれたので
    詳しくは分からないんですが😣
    でも毎日やってはいるものの、私も怖くて先がちょっと見えるくらいにしかやってないんです😭笑
    あんまり根元まで剥きすぎると、皮が戻らなくなって剥けたままになっちゃうので😭1回そうなって、戻すのに苦労したのでそれからやるの怖くて😭

    • 4月7日
  • T.a

    T.a

    先生が最初してくれたんですね😌
    私も昨日初めて少し剥きながら洗ってみましたが、怖くてすぐやめちゃいました😂💦
    剥きすぎたら皮戻らなくなるんですか😱
    剥けたままだとダメなんですかね💦??

    • 4月10日
  • そらジロー

    そらジロー

    詳しくはわからないですが、剥けたままだと乾燥しちゃうんだか痛くなってしまうんだかで、早く戻してあげないといけないみたいです😭

    • 4月11日
  • T.a

    T.a

    そうなんですね😱 必ず戻すようにします!!
    男の子の🐘さんケアもなかなか大変ですね😂
    母親は性別が違うから全く分からないですし(笑)

    • 4月11日
  • そらジロー

    そらジロー

    そうですね😭
    そんなことも初めて知りましたし、大変ですね😭
    頑張りましょう😄

    • 4月11日
  • T.a

    T.a

    お互い頑張りましょう💓
    ありがとうございました☺️❤️

    • 4月11日
ちくちく

ほとんど放置してたら2歳になって痛いと言い出しました💦皮がひっついていて汚れが溜まっているそうで、おしっこすると痛いみたいです。今ちょっとずつ剥いてます。可哀想なことになる前にむいてあげてください😢

  • T.a

    T.a

    コメントありがとうございます!

    痛くなるのは可哀想ですね😭💦
    皮ってひっつくんですか!!?
    今からでも少しずつ剥いてやれば痛くないですかね😓??
    剥くのって息子は痛くないんでしょうか??

    質問攻めすみません🙇‍♂️💦

    • 4月7日
  • ちくちく

    ちくちく

    普通に剥くのは痛くなさそうですよ!それに無理にではなく、毎日少しずつなので。
    うちの子は既にくっついているらしく、今無理に剥がすと血だらけになると言われました😢実際うちの兄弟二人は小学生まで放置して病院で剥いてもらい血だらけになったらしいです。

    • 4月7日
  • T.a

    T.a

    普通に剥くのは痛くないんですね😌
    昨日初めてしてみたけど、怖くてすぐやめちゃいました😂💦
    くっついてると血だらけになるんですか😱
    痛そうだし、怖いですね😭😭

    • 4月10日
みんみん

生後1ヶ月頃に保健師さんから、皮は汚れが溜まるから体を洗うときにちょっとずつ剥いて洗ってあげてくださいと言われたので、毎日洗ってます❗

  • T.a

    T.a

    コメントありがとうございます!

    1ヶ月の頃に言われたんですか😳
    私、何も言われませんでした😭
    出産しておむつ替えのときは2人目だからわかるよね!って言われて、貧血が酷かったら沐浴もなしで退院して🐘のこと何も知らないです…🤦‍♀️

    剥いて洗うってどうやってしたらいいんでしょうか💦??

    • 4月7日
みぃたん

🐘さん、元気な時ありますよ〜👍
息子は、自分で剥きましたよ😅

  • T.a

    T.a

    コメントありがとうございます!

    元気なときあるんですね🤣
    元気すぎるんじゃないかと心配でしたが安心しました😂💓

    え!息子君凄いですね😳👏
    旦那は「自分でするよーになる」って言ってたんですが 自分で剥くようになるまで待った方がいいんですかね😅💭

    • 4月7日
  • みぃたん

    みぃたん

    多分、息子が珍しいんだと思いますよ😅
    自分でするよーになるって言っても、もう少し年齢いってからだと思います!
    まだ3歳で自分で剥いたって聞いた事ないです😓
    多分、触ってて剥けちゃったんだと思います💦
    ママ〜見て〜って見せられた時は、ビックリしましたΣ(゚д゚lll)

    • 4月7日
  • T.a

    T.a

    旦那も自分でするよーになるのは小学生、中学生くらいって言ってました😂
    びっくりしますよね!!笑
    3歳にもなると、何で🐘がついてるか気になって触ったりしますよね🤣

    • 4月10日
みんみん

保健師さんから貰った冊子には、両手の指を使って皮を根元の方にめくる感じにすると剥けるみたいですが、いきなりは剥けないので毎日少しずつ(数ミリ)剥いて洗います。
私は両手を使って洗うのは無理だったので、片手で洗ってましたが、毎日少しずつやっていけば、段々剥きやすくなってくると思います😉

  • T.a

    T.a

    コメントありがとうございます!

    保健師さんから冊子貰えるんですか😳
    その冊子欲しいけど、どこでも貰えるんですかね😭
    昨日初めてやってみましたが、怖くてすぐやめちゃいました😂💦
    私も両手は難しくて片手でしました!!
    毎日してたらどんどん剥けやすくなるんですね☺️
    頑張って続けてみます💓

    • 4月10日