
コメント

しず
スポイトで少しづつ口に入れてあげると、飲みましたよ😀😀

けい
ヨーグルトによく混ぜてました。
-
**みぃ**
ありがとうございます!
ヨーグルトは食べるのでやってみます!混ぜるのは少しずつですか?- 4月6日
-
けい
半分づつくらいですかね!✌
- 4月6日
-
**みぃ**
ありがとうございます!
確実に食べてくれるか分からないので(笑)半分くらいなら食べてくれそうです✨- 4月6日

kamome
粉ですが牛乳と混ぜると相性がよく飲みやすくなると言われた薬は牛乳と混ぜてあげてました😊
飲んでくれるようになるといいですね😭💦好きなものに混ぜられたらいいんですが…
-
**みぃ**
ありがとうございます!
牛乳が嫌いなようで飲んでくれず…ミルクに混ぜても大丈夫ですかね??
本当に飲んで欲しいです😣薬が出るたびに憂鬱で💦- 4月6日
-
kamome
ミルク、大丈夫な気もしますが病院できいてみたら安心ですよ✨✨
飲んでもらえないと困りますよね😭💦いい方法が見つかるといいです😣- 4月6日
-
**みぃ**
色々試してみようと思います😣
体調の不安からつい強引に飲ませようとしてしまうので💦
気長に飲んでくれる方々探してみます✨- 4月6日

四兄弟ママ
うちは少ない量のリンゴジュースとまぜて飲ませてます🤔
リンゴジュースはなんか飲みやすいみたいでうちの子達は普通に飲んでくれます👍
-
**みぃ**
ありがとうございます!
リンゴジュースまだ試してませんでした!お茶とミルク以外で唯一飲んでくれるので試してみます(’-’*)♪- 4月6日
-
四兄弟ママ
後、ミルクにわあまり混ぜないほうがいいらしいですよ😅
味が変わって逆に飲みにくくなるみたいです😭
後はどうしても飲んでくれない時とか苦い薬の時はチョコアイス少量にまぜて飲ませるのもたまにします🤗- 4月6日
-
**みぃ**
そうなんですね💦
とりあえず明日リンゴジュース試してみます!
チョコアイスも良いんですね✨
まだアイス自体食べてなかったのでそれもやってみます😊
ありがとうございます!- 4月6日

shok0612
小児科の看護師をしていますが、りんごジュースや牛乳は、混ぜると効果がかわったり、まずくなる場合があるので薬によっては注意して下さいね💦
喘息の薬は何と混ぜても、基本は大丈夫ですが。
スポイトなら、ほんとに極少量(数滴程度)の白湯で溶いて、吐き出せないほどの量ずつ入れてあげてみてはどうでしょうか?
頬の裏側のあたりぐらいに、入れてあげると吐き出しにくいと思います。
-
**みぃ**
ありがとうございます!
効果が変わることがあるんですね💦
お薬出たら病院や薬局で確認するように気を付けます😊
白湯で薄めると量が増えると思って…(笑)
でもお薬が嫌なら薄い方が飲みやすいですよね✨それもやってみます!- 4月6日
-
shok0612
薄くても濃くても、多分嫌な子は何しても嫌なので大丈夫です(笑)
薄めるというより、溶かすという感じで、ほんとの数滴だけの白湯で溶けると思いますよ。粉の量より、薬が溶けて少なくなるぐらいの量にしてあげて下さいね︎☺︎- 4月6日
-
**みぃ**
やっぱり嫌だと何しても飲むのに苦労しますかね(笑)
色々試して気長に飲みやすい方法探したいと思います😊
詳しく教えて頂きありがとうございます!- 4月6日

ゆ~
私はなんですが…
お薬飲めたねゼリーがダメで…
ヨーグルトに混ぜたり…
後、和光堂の粉末のお薬飲めたねみたいなのがあるんですが…
苦いのを包んでくれてドロドロな感じなるのであげやすくて助かってます。ただ、地域なのか市内で扱ってるのはⅠ店舗なのであんまり出回ってないのかな…
**みぃ**
ありがとうございます!
スポイトもよく使うのですが口を閉じたり吐き出されたり…💦入れる量が多いんですかね(T-T)
1口でどのくらいにしてますか?
しず
本当に少しづつあげてました😀うちの子も全然飲まなくて飲ませては吐いての繰り返しだったんですけど、好きなテレビ見せたり気を紛らわせながら、少しづつあげました😌飲んでくれなかったら良くならないし心配ですよね😖頑張ってください🤗
**みぃ**
嫌なものは嫌ですよね💦
うちも頑張って気を紛らわして少しずつやってみます😊
飲んでくれないし良くならないしつい強引にやってしまってました😅
ありがとうございます!