
コメント

はな
①ミルクも含まれると思います!
②7ヵ月でした
③夜泣きがひどかったことと、仕事復 帰する前に夜間断乳しておきたかったからです!

はな
2日目から朝まで寝てくれるようになり、感動しました( ^ω^ )
-
しい
2日目ですか😲!
はなさんも赤ちゃんも凄いですね✨
ちょっと頑張ってみようと思います!
ありがとうございます😊- 4月6日

りり
1歳2ヶ月くらいに断乳しました!
離乳食の食べが悪かったのと、夜泣きがひどかったので😵
食べる量はあまり変わりませんでしたが、夜泣きは落ち着いて3日目から寝てくれるようになりました!
-
しい
ご回答ありがとうございます😊
うちもるるさんと全く同じ理由で悩んでいます💦
夜泣きが落ち着くのだけでもだいぶ助かりますよね😣
皆さん早い段階で夜泣きが落ち着いているみたいでビックリです。
私も参考にして検討してみようと思います!
ありがとうございます✨- 4月6日
-
りり
そうなんですね😳断乳したら食べてくれるようになったっていう体験談多いですし、ぐっすり寝てくれるだけでもストレス減りますよね✨
うちは昼間の断乳から始めて徐々に…だったので、あまり執着なかったのかもです💦
私もまだ食事については悩んでいるのですが…お互い早く解決されればいいですよね😭- 4月6日
-
しい
そうですね!期待を込めて頑張ってみようと思います✨
昼間から〜という事は、1歳2ヶ月には完全に断乳したという事ですね😲
今でもあまり食べないのですか?😣
子供のご飯って難しそうですね💦
るるさんも早くお悩み解決するように応援しています!
お互い頑張りましょうᕦ(ò_óˇ)ᕤ🔥- 4月6日
しい
ご回答ありがとうございます😊
はなさんは7ヶ月で断乳されたとのことですが、どれくらいで一晩寝てくれるようになりましたか?😣💦