

タルト
うどんとかですね
ざるうどんのあじないのたべてました
なぜか今でもざるうどんになにもつけずに食べてます
かけうどんの、汁を水で薄めてもよいかもですね

t o m *°
うちの子はおかゆよりお米つぶがすきだったので、
10ヶ月くらいから白米をあげたり
11ヶ月頃から茶碗蒸しやおうどんもあげてました(^_^)
味が濃すぎるもの、揚げ物以外は割とあげています(^_^)
外出の際はBFではなくお弁当を作ったりしていました!

まるみる✩
もう、うどんやご飯は大人と同じ硬さの物をあげていますか(^^)?
もし大丈夫なら、外食の取り分けでもある程度大丈夫だと思います✨
後は、パンとか茶碗蒸しとか…
わりと味の薄めでこってりしていない物なら私はあげていました😊

ぬん
10ヶ月の頃にはとりわけしてました!
アレルギーないものでうどん、パン、お米などですね。
食べてみて味が濃ければお湯で薄めたりしてます!

らんらん
うどんや親子丼、茶碗蒸し、揚げ出し豆腐などですかね〜😊

はじめてのママリ🔰
うちは10ヶ月くらいから外食はビュッフェばかりです!
取り分けしやすいですよ☺
ビュッフェだと色んな食材を少しずつあげられるのでいつもより喜んで食べてくれる感じがします✨
コメント