子育て・グッズ 18時前に暗くして眠らせてもいいでしょうか?夜は授乳後すぐ眠る習慣があります。 睡眠について質問です☆ 夕方16時くらいから抱っこ紐で眠りにつき18時頃、授乳をし再び眠りにつくので部屋を暗くしてしまうのですが早すぎてもいいのでしょうか? 夜は授乳の時間に起き授乳が終わればまた眠りについてくれます。 それが朝まで続きます。 最終更新:2018年4月6日 お気に入り 授乳 抱っこ紐 睡眠 にゃぎ(7歳) コメント のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️ 月齢どれくらいですか? 結構ぐっすりさんですね。 ママ的には大助かりですが、体重が極端に減ったりしてなければ、その子のペースということで問題なさそうに思います🌙 4月6日 にゃぎ コメントありがとうございます♪ 月齢を書くのをわすれてしまってました💦 すみません。4ヶ月の男の子です! 体重は最後計った時は7600グラムで 最近は赤ちゃんの体重計がなく計れてないです💦 来週4ヶ月検診があるのでそこで見ておきます! 4月6日 のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️ おおっ!ジャンボあかちゃんですね🤣うちも4ヶ月の時それくらいあって、ムチムチでした👍 赤ちゃんの体重ですが、お家の体重計でも測れますよ。 赤ちゃん抱いて乗って出た体重計 ひく ママ単独体重 で、ざっくりでます(´◡͐`) 衣類とオムツ分マイナス0.2キロくらいして、曜日決めて週一回とかでもいいので、測られるといいです。 就寝時間ですが、うちも似たような感じで、 17時台風呂 ↓ 18時頃授乳で寝落ち ↓ 3、4回夜間授乳で朝5:30か6時おきです。 本人のペースに任せてますが、私の自由時間が確保できるので助かってます🤣 4月6日 にゃぎ そうなんです(笑)💦ムッチムチ♡ 太ももは誰がみても逞しいね〰️って言われます(๑´ლ`๑)フフ♡ 教えて頂いた体重計の計り方、前に計ったのですが1週間後、計ったら全然増えてなく不安になりそこから家の体重計で計ってません💦 でも赤ちゃんは元気でおっぱいちゃんと飲んでいるのでとりあえず4ヶ月検診でと…(•́ε•̀;ก)💦 わざわざ教えて頂いてありがとうございます♪♪ うちも起きるの朝5時~6時です╭( ๐_๐)╮ 早く寝る分起きるの早い(笑)💦 4月6日 おすすめのママリまとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・睡眠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・睡眠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
にゃぎ
コメントありがとうございます♪
月齢を書くのをわすれてしまってました💦
すみません。4ヶ月の男の子です!
体重は最後計った時は7600グラムで
最近は赤ちゃんの体重計がなく計れてないです💦
来週4ヶ月検診があるのでそこで見ておきます!
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
おおっ!ジャンボあかちゃんですね🤣うちも4ヶ月の時それくらいあって、ムチムチでした👍
赤ちゃんの体重ですが、お家の体重計でも測れますよ。
赤ちゃん抱いて乗って出た体重計 ひく ママ単独体重 で、ざっくりでます(´◡͐`)
衣類とオムツ分マイナス0.2キロくらいして、曜日決めて週一回とかでもいいので、測られるといいです。
就寝時間ですが、うちも似たような感じで、
17時台風呂
↓
18時頃授乳で寝落ち
↓
3、4回夜間授乳で朝5:30か6時おきです。
本人のペースに任せてますが、私の自由時間が確保できるので助かってます🤣
にゃぎ
そうなんです(笑)💦ムッチムチ♡
太ももは誰がみても逞しいね〰️って言われます(๑´ლ`๑)フフ♡
教えて頂いた体重計の計り方、前に計ったのですが1週間後、計ったら全然増えてなく不安になりそこから家の体重計で計ってません💦
でも赤ちゃんは元気でおっぱいちゃんと飲んでいるのでとりあえず4ヶ月検診でと…(•́ε•̀;ก)💦
わざわざ教えて頂いてありがとうございます♪♪
うちも起きるの朝5時~6時です╭( ๐_๐)╮
早く寝る分起きるの早い(笑)💦