
コメント

あき〜アレルギー食材挑戦中〜
ごっくん期はミルクの量は減らさなくていいと思います!
まだまだ母乳やミルクから栄養をとる時期だと思うので( ˙ᵕ˙ )
今モグモグ期で3回食を始めたばかりの息子が、少しずつミルクの量が減ってきたくらいです(^^;

ゆっち
まだ、離乳食初期なので、離乳食➕ミルクで大丈夫です。離乳食後期くらいになって沢山たべるようになったらミルクは減らしてもいいと思いますよ‼元保育士より
-
げーまー(26)
そうなんですね!
離乳食を増やしていてるけど
ちゃんと食べれているかわからなくて
ミルクの量をどれぐらいあげればいいか
わからないので💦- 4月6日

ゆっち
初期なので、180~200ccでも大丈夫だよ

みくろ
うちもつい最近離乳食スタートしました。
そもそもお粥の作り方すらわからなくて、市の保健師さんがいるところに電話してしまいました😅そしたら管理栄養士さんに代わって頂けて、作り方から、進め方など細かく教えていただけました。
まだまだミルクは今まで通りあげないと栄養とれないみたいですよ。
初期はお粥などで栄養取ると言うよりも、ミルク以外の物を口に入れることに慣れさせるという意味合いが強いみたいですよ。
-
げーまー(26)
離乳食もよく食べてくれ
ミルク減らしても泣かないので
いいのかな?と思ってしまい…
教えてくださりありがとうございます😊- 4月7日
げーまー(26)
そうなんですね!
友達は最初からミルクなしって言ってて
え?!ってなって…(笑)
最近食べる量増えてきたので
離乳食後のミルクを減らしてたんです😣
あき〜アレルギー食材挑戦中〜
初期なので、今まで通りのミルクの量で大丈夫ですよ!
モグモグ期に入って、さらに離乳食の量が増えてからでいいですよ😊
げーまー(26)
ありがとうございます!
しばらくは同じ量あげます(^^)