

ちょろちゃん
質問とは少しずれて
しまうかもしれませんが、
タオルの臭いに関して、
ベストアンサーいただいた方法を
お教えさせてください♩

R&M
タオルが臭うとのことですが、タオル以外はどうですか?
生乾きなどでタオルに臭いがついてしまうと普通に洗っただけでは臭いが取れないです💦熱湯漬けやオキシ漬けで取れます。
洗濯槽の掃除をされたとのこと、残り湯を使っていたりする場合はそのホースも掃除が必要だと思います。
最近コストコでオキシクリーンを買い、ホースをオキシ漬けした所、ドロっと汚れが出てきてなかなかの衝撃でした🤣
-
ジルププレ
タオルは柔軟剤を使わずに洗濯しているので、タオル以外は臭うと言われた事がありません😭
残り湯も全然使わないので、たぶん洗濯槽が原因だと思うのですが😂😂
オキシクリーンいいみたいですね!
コストコ遠くて行ったことないので行ってみたいです😂- 4月6日
-
R&M
コストコ行かなくてもネット購入できますよ😊公式HPは決して安くありませんが、界面活性剤不使用&無香料で赤ちゃんの衣服の汚れや臭いに特化した成分になっているのがあったり、公式HP限定品があります😉
私は使ったことがないのですが、成分がほぼオキシクリーンと同じ、オキシウォッシュという商品もあるらしいです。- 4月6日

MTBC
オキシクリーンめっちゃおすすめです。
驚くほど汚いですよ。

こちゃんこ
洗濯機はもう綺麗になってるんじゃないでしょうか?
タオルだけが臭くて、他が匂わないのならタオルに匂い菌が住みついてるんだと思います。
鍋でタオルを煮込むか、熱湯につけると臭いが取れますよ✧

あーる
他の洗濯物が臭わないのであれば、タオルが臭うんだと思います!
生乾き菌の臭いは普通の洗濯だけじゃ取れずずーっと残るそうですよ!
なので漂白するなりしないと取れないと思います😰
コメント