※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひちゅ128
その他の疑問

旦那が某ゼネコン社員です。今年中に東京へ転勤になりそうなのですが、…

旦那が某ゼネコン社員です。
今年中に東京へ転勤になりそうなのですが、
東京へ行ったら社宅に入るそうです。
(今は普通の賃貸で、会社が家賃払ってます)
社宅っていうと昭和な団地のイメージが強いのですが、今はどんな感じなのでしょうか?
社宅にお住まいの方がいらっしゃったら、
ぜひ教えて下さい!

コメント

うめ

主人の会社の社宅は都心にあって、普通のキレイなマンションですよ^_^築浅マンションだって言ってましたし、見に行きました‼︎
会社所有のマンションを社宅にしてる感じです。
社宅に入りたいんですが、私が正社員で稼いでるから入れないんですよねー( ; ; )

ただ、近くに某企業の社宅があるんですが、団地みたいな社宅の企業も確かにありますね。

  • ひちゅ128

    ひちゅ128

    私も仕事復帰するつもりなのですが、社宅ダメになる事もあるかもなんですねー!!

    旦那様の業種だけお伺いしても大丈夫でしょうか?m(__)m
    (製造業とか飲食業とか接客業とか…)

    • 4月6日
  • うめ

    うめ

    ディベロッパーですよ^_^
    ゼネコンさんなら企業名出すとすぐわかる会社です^_^
    主人の会社は、扶養に入ってないと社宅はダメで(・_・;
    東京高いから、入りたいです…

    • 4月6日
  • ひちゅ128

    ひちゅ128

    ありがとうございます!
    大手さんなら社宅も綺麗そうですね!😀
    うちは主人が総合職なので、ほぼほぼ社宅入れるみたいです💦

    • 4月6日
  • うめ

    うめ

    東京なら社宅は絶対ありがたいですよ^_^
    いろいろ東京生活を楽しんでくださいね^_^

    • 4月6日
  • ひちゅ128

    ひちゅ128

    教えて下さってありがとうございました!✨😀

    • 4月6日
もも

色々だと思いますよー!
普通のマンションから、
古い団地まで、、

  • ひちゅ128

    ひちゅ128

    そうなんですね!
    社宅=古い 訳では無いんですね😀

    • 4月6日
おまっちゃん

私でなく義弟夫婦が社宅に住んでますがキレイな6階建てだったかな?に住んでますよ!
間取りは3LDKで結構広かった印象です!

  • ひちゅ128

    ひちゅ128

    キレイな社宅もあるんですね!✨
    子供居るので広いといいな〜💦😓

    • 4月6日