コメント
ひみ
今、私の息子がそうです。
昼間は寝てくれず、ずっと抱っこです。寝ても10分でグズグズ〜
それでも夜は4時間位寝てくれるからいいか。と思いながら付き合ってます。笑
ママさん
うちの子はその辺りから昼間は寝ずにずっとグズグズでした!
だんだんと夜寝て昼起きるリズムを作る準備をしていて、昼起きようとする体と、眠りたい気持ちが交錯してるのかなと思ってました!
二カ月くらいから段々機嫌よく昼に起きていられる時間が増え、今は三カ月ですが、機嫌よく遊んでお昼寝してまた起きて遊んでお夕寝して夜は長く眠るっていうリズムが少しずつできてきてます!
もしかしたらまこママさんのお子さんもそういう時期なのかもしれないですよ( ●•ᴗ•●)
-
mcママ
ありがとうございます😊
いまはそういう時期だと思って付き合ってみます!3ヶ月になる頃にはそうなってるのを夢みて頑張ります!- 4月6日
-
ママさん
今ある悩みはいつかは落ち着くと信じて、お互い子育て頑張りましょう!
私はその頃一日中抱っこor抱っこ紐でしたが、外を抱っこ紐で散歩すると比較的落ち着いたので、コンビニまで散歩して、お菓子とか買って歩きながら食べるのが生きがいでした⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾ 笑
mcママさんも頑張りすぎず、少しでも息抜きできる時間ができますように!- 4月6日
-
mcママ
そうですね!ありがとうございます!先輩ママさんからのアドバイス、だいぶ励みになります!!外の様子みてお散歩してみます😊
- 4月6日
mcママ
ありがとうございます。やっぱりどっちかなんですかね?全く同じです!!
夜は寝てくれるからお昼はお付き合いしなくちゃですね!