※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
20歳新米ママ
子育て・グッズ

ミルクを1時間おきに飲んでいますが、夜は多めに飲ませていることもあるようです。大丈夫でしょうか。

毎日ではないんですが
ミルクを1時間おきとかに飲みます。
大丈夫でしょうか。

ミルク80飲ませてるんですが
夜とかちょっと多めに飲ませてますか??

コメント

na

新生児ですか?
ミルク80飲んで1時間で泣くならお口が寂しいだけだと思います 😵

  • 20歳新米ママ

    20歳新米ママ

    なんか、泣くのでオムツみたり
    結構抱っこしたりしても
    顔真っ赤にしてギャン泣きするんです…
    奥地が寂しい時どうしたらいいんでしょ。

    新生児ですー

    • 4月6日
さみー

月齢はいくつですか?
完ミならすくないんじゃないですかね?

  • 20歳新米ママ

    20歳新米ママ

    0ヶ月です。
    生後21日目です

    • 4月6日
deleted user

ミルクは間隔をあけないと胃に負担になると聞いたことあります!ですが、私も時々3時間未満であげていましたよ(´;ω;`)!泣き止まないし💦💦

  • 20歳新米ママ

    20歳新米ママ

    そうですよね。。

    • 4月6日
R&H

極力3時間はあけてあげて下さい💦

私も上の子の時に
分からなくて1時間おきとかに
あげてました💦
あと義実家と同居してて
義母が、泣いたらミルクをあげろと
夜中でもドアを必死に叩いてくるぐらいうるさくて…
そうなんやと思ってあげてました。

でも赤ちゃんって知恵がついてくるので
泣いたらくれると思って
わざと泣いたりもします!
あとは眠たいとか抱っこしてほしいとか
オムツ変えてほしいとか
今だと暑いとか…
泣いてる理由は様々です(*_*)

泣いてるのが全てミルクではないです!
このまま体重増えすぎて健診とかで
ママさんが注意を受けたりします😫

夜はうちもちょっと多めにあげたりして寝かせてます^_^

ぱんまん

1時間は胃の負担が心配です😢
1回のミルクを少し増やして、
最低でも2時間は時間あけたあげたほうがいいと思いますよ💦
胃に負担かかると吐き戻しの原因にもなるし、よくないです💦
おしゃぶり使われてみてはどうでしょう?
なんとか別の方法で泣き止ます工夫してあげてください(><)