
コメント

退会ユーザー
ヨーグルトはベビー用とかは甘く作られているので、できればプレーンの普通のがいいですよ😖
普通のやつの方がコスパもいいです☺️

らり
アレルギー気になるなら早めにアレルギー検査してあげましょ!
-
やすえみ
そうですね!
ありがとうございます(*・ω・)- 4月6日

退会ユーザー
ベビーダノンやダノンビオはゼラチンが入ってるので、乳製品以外のアレルギーも気になったりします。
うちは普段は明治ブルガリアヨーグルトを食べさせています。
-
やすえみ
無糖タイプですよね?
- 4月6日
-
やすえみ
他のアレルギーも気になるのはもしの時何のアレルギーなのか分からなくなりますもんね(´・ω・`)
- 4月6日
-
退会ユーザー
無糖のでっかいやつです。
残ったのは私が食べてます。
検査したら一発ですけどね。
ただ市の離乳食講座で「アレルギーが不安で食材を与えないのはダメ!」と言われました。- 4月6日

退会ユーザー
今まで乳製品はあげてないんですかね??
少量から試すしかないですね。
-
やすえみ
ありがとうございます(*・ω・)
- 4月6日
やすえみ
プレーンのヨーグルトですか?
退会ユーザー
そうです!
実は、ヨーグルト自体には、子ども用も大人用もないんですよ!☺️
ただ、ベビーダノンなどは子どもに好んでもらうために甘々になってるんです😖💦💦💦
退会ユーザー
うちはブルガリアをあげていますが、ブルガリアは酸っぱめなので苦手なお子さんもいるようです!
いくつか試してお子さんの好みのヨーグルトを見つけてあげると良いかと思います☺️✨✨
やすえみ
丁寧にありがとうございます(*・ω・)
退会ユーザー
ぜひ参考にしていただければと思います☺️
甘いものにはまって離乳食拒否することが少なくないみたいなので😖💦💦