![ゆかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みさと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさと
私はお菓子も食べるし揚げ物も食べます(笑
つまりかけることがありますが、おっぱいあげるときに、全体を優しく揉みながらあげたりしてます。
詰まってるところもそれでなくなったりしました☺️
![mama👧💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama👧💜
わたし乳腺炎になりましたが、詰まるのは食事だけが原因じゃないよって言われましたよ!疲れや睡眠不足のせいもあると。もちろん甘いもの脂っこいもの食べ過ぎるのはいけませんが、お肉食べてくださいって言われましたよ!!
![ハリネズミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハリネズミ
旦那さんの夕飯と自分のメニューを分けるといいかと。
唐揚げは自分は無しにするとか。
母乳の出がよくなり、赤ちゃんも飲む量増えたら詰まりも減るかと思います。
まだ生後1ヶ月だし、最初は病院で出てた感じのメニューにしたらいいかと♪
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
体質もあるのかもしれませんね。私は揚げ物ケーキなどなど気にせず食べてましたが、詰まることは一回もありませんでした。
サラダとか和食とかばっかりでも、飽きてしまいますしね…こまめに搾乳してはいかがですか?
![栽培マン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
栽培マン
私はまだこれこらですが😅
同じもの食べても、詰まる人と詰まらない人がいるみたいですね!
私の友達は小包装のあられ1つで詰まりましたけど、別の友達はなんでも食べられました!
退院前の指導では、米と根菜がいい、って言ってましたよー😁
なので、定番の煮物とか具沢山の汁物なんかですかね?
なかなかメインが難しいですが、調理法次第でいけそうな気がするので、とりあえず蒸しとかからチャレンジしようかなーと思ってます!
![ぽんあんり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんあんり
私も母乳の出がよくさらにめちゃくちゃ細い乳腺があり詰まりやすい体質でした😭卒乳するまでに食べ物の不注意で3回乳腺炎なって死にかけました!笑 私は揚げ物甘いもので、すぐらアウトだったので揚げ物は控えてましたがお肉は食べてましたよ😍母乳の質を良くするためにも根菜をよく食べてました☺️今おっぱい詰まって辛いかと思いますが飲ます回数いつもより多くして(うちは夜中の吸引力のほうがすごかったので夜中起こしてあげてました😂)シコリの部分の少し上をグーっと押しながら飲ませてたら無くなりましたよ☺️落ち着くまでは和食中心のほうがいいと思います✨
![ママ🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ🧸
和食がいいって言われますけどね、、
魚や根菜類✨魚も赤身より白身✨
でも最近はそこまで食べるものこだわらなくてもいいって言う人もいたり、、
私は毎週おっぱいマッサージに通ってますが、
刺激の強いものは食べない(なのでカレーはNG辛いものや香辛料効いたもの等…)
油っこいものは控える
冷たいものをごくごく飲まない
それ以外は特に気にしなくて大丈夫と言われてます(´八`)
もちろん偏った食べ方は問題がでてくるかもですが、
普通にお肉も甘いものも毎日好きな物食べてます♪
あと乳腺炎になりやすい体質ならお風呂も控えめです。あまり温めすぎないように(´八`)シャワーでパッと済ませるのがベストですね。
![まつたく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まつたく
私は食事気にしたことなく、揚げ物も、甘いものも食べてます😅旦那と別に作るのも面倒だし、ストレスになっちゃうので💦
おっぱいあげる時に、ハンバーガー食べる時みたく手で挟んで、シコリがあるとこを押しながらあげてます😊あと、チクってしだしたらミルクスルーブレンドのお茶飲んでます!それで1回も詰まったことないですよ。
コメント