![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
高崎市の上条女性クリニックに通っていました。
先生やスタッフの方全員とても優しく親切です✨
不妊専門医なので妊婦さんはいらっしゃいません。上の子を連れて通われてる方や旦那様と来られてる方も沢山いました。
![たきお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たきお
http://www.takasakiartclinic.jp/
行った事はないのですが、不妊治療専門の病院みたいですよ!
-
はじめてのママリ🔰
すみません!載せて頂き、大変嬉しいのですが、調べられないです💦どこの病院ですか?
- 4月6日
-
たきお
すみません(^^;
高崎ARTクリニック
高崎の佐藤病院の不妊治療の専門病院です。- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!こちらこそ、すみませんでした。ネットで調べてみますね。ありがとうございます。
- 4月6日
![MAME](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MAME
高崎のセキールおすすめです。
私も通っていました。
不妊治療専門です!
-
はじめてのママリ🔰
基礎体温表は、持って行かれましたか?
- 4月6日
-
MAME
3ヶ月分くらいの基礎体温表があるといい。というのをネットとかで見てたので持って行きました!
- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。基礎体温、測ってないんです。
ネットで調べたら、すっごく人気のある所なんですね。なかなか予約が取れないと書かれていました。- 4月6日
![MAME](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MAME
院長指名だと、かなり混むようです。
他にも先生がいるので、院長指名にしなければ予約は取れると思います(^^)
-
はじめてのママリ🔰
院長を指名すると予約が難しいんですね。それを聞いて安心しました。2歳差にしたいので、時間がなくて(。>д<)
- 4月6日
![ひめ&そうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひめ&そうママ
高崎市の上条女性クリニックに通って、現在妊娠6カ月です👶
先生や看護師さん、事務の方もとても優しい方ばかりでした。
-
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます!
基礎体温表を持参されましたか?ストレスになる為、基礎体温を測っていないんです。- 4月6日
-
ひめ&そうママ
基礎体温は、初診の時に持参しましたがそんなに気にしていないみたいだったし、私もストレスになってしまって測るのをやめました。多分、持っていかなくても大丈夫だと思います。
- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。それを聞いて安心しました。やっぱりストレスになりますよね。
- 4月7日
-
ひめ&そうママ
ストレスになることは止めた方がいいですよね。頑張って下さいね。
- 4月7日
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
わたしは前橋の横田マタニティで授かりました。産婦人科・小児科・不妊専門と入り口から分かれてるので妊婦さんには会いません✨
スタッフの方は優しいですが、女医さんはツンケンした感じで微妙でした(仕事はしてくれますが)。男性の先生のが感じがいいです。でも子供を授かることが第一優先なので女医のことは気にしませんでした(看護師さんは優しいし)。人気のとこなので若干流れ作業的な感じではありますが💦
基礎体温は提出しました。わたしはもともと人工授精希望でした。でも最後の方は気分の浮き沈みがあったので測ってないと言ったら特に何も言われずでした。
1番よかったのは予約不要ということ(初心は必要)。行けば行った順に必ずみてもらえますし、長くても1時間くらいしか待ちませんでした。もしくは9時前に行けば2、3番くらいで順番取れるので私はそうしてました( ´∀`)
-
はじめてのママリ🔰
横田クリニックで、出産しました。確かに入り口は別れていますよね。それは安心出来ます。
ストレスになるため、やっぱり基礎体温表は提出なんですね。測ってないんです。
予約不要は良いですね。- 4月6日
-
るん
そうだったんですね。
おそらくですが、不妊専門となふと、順番的にはタイミング→人工→体外受精の順で進めてくかと。先生の判断材料の1つだと思うので最初から基礎体温表を提出いりません!ってとこはなかなかないのかなぁと思います。
ちなみに私も初診のときは基礎体温計ってなかったです。そしたら、じゃあこれからは測ってね、と言われたため測りました。なので初診の時、基礎体温計るのがストレスになると相談してみてはどうでしょう(^^)
私も最終的にストレスになったのでお気持ちはわかります…- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
すみません!コメントは、下にあります。
- 4月6日
-
るん
わたしは最初から人工授精希望だったので、タイミングはしなかったですけど、先生からはそういう説明を受けました(^^)たぶん先生も基礎体温が測れないやストレスになるなどの相談は常に受けてると思うのでぜひ相談してみてください!
笑咲さんが2人目授かれますように。- 4月7日
![きっちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きっちん
上条さん通って妊娠しました。
それまで基礎体温つけてたので持って行きましたが「基礎体温はあんまり情報分からないからつけなくていいよ。ストレスになるだけだからね」といわれそこからスパッとやめました!
基本的にお腹の大きな妊婦さんなどと会わずに済みますが、12週くらいまでは授かっても上条さんで見てもらうことになるので目立たない妊婦さんはいるかもですが、かなり配慮されてるのでわからないです。
スタッフの皆さん、先生、とても優しかったので本当にオススメです!
-
はじめてのママリ🔰
上條さんは基礎体温表は持って行かなくても良いんですね。安心しました。
妊婦さんに会う可能性はあるんですね。でも、大丈夫です。- 4月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
順番があるんですね!2歳差を考えているので、焦ってます(。>д<)
1人目の時は、ストレスでやめて、今は、アトピーなので、夜も痒がる時は、保湿してあげるので、正確に基礎体温は計れない事を医師に伝えてみます。
はじめてのママリ🔰
上條女性クリニックですね。先生やスタッフの方が優しいは嬉しいですね。
基礎体温は、ストレスになる為、計測していないんですが、大丈夫でしょうか?
退会ユーザー
基礎体温は一応測っていましたが、聞かれた事はあったかな?位で覚えていないので大丈夫だと思います!
不安な事は何でも話せる雰囲気です。
キッズスペースも作ってありましたよ。
人気の所みたいなので、お電話で予約状況を聞いてみた方がいいかもです!
受付の方も丁寧に答えてくれます✨
はじめてのママリ🔰
安心しました。基礎体温はストレスになる為、つけていないので(。>д<)
キッズスペースがあるのはまだまだ幼いので、助かります。
色々と質問が聞けるのは良いですね!
退会ユーザー
私もできれば2人目を授かりたいのと思っているので、落ち着いたらまた通いたいと思っています。
笑咲さんに合った病院が見つかります様に✨
そしてまた赤ちゃんがきてくれるといいですね(*^^*)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。先生に診て貰って、妊娠できるように、頑張ります。
ご相談して頂き、ありがとうございました。