
コメント

うめこ
1時間ってゆーのはないですけど
壊れたかのように泣くことはありますよ!
今ちょうどイヤイヤ期真っ最中で自我も出てきて、もちろん叩かれることもあります!

yu
完璧にイヤイヤ期じゃないですか?
発達障害やうつ病にそういった傾向はないと思います…
あるなら、自閉症…
でも読んだ感じイヤイヤ期なのかなぁ
私は放置しちゃいますね(笑)
もう好きなことして!とことん泣け!って感じです😂😂
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
ありがとうございます✨
発達障害、うつ病にそうゆう傾向ないんですか?
私も放置派です(笑)何してもダメだから放置してたら、母はブチ切れ泣かすな、抱け、話しかけろ!抱こうとしたら暴れ話しかけると嫌だ!と更に泣くから放置してるのに- 4月6日
-
yu
親なんてそんなもんですよ(笑)
うちも基本私1人なのでそのスタンスを崩さない様にやってるのに、洗い物なんて後だ、抱け、構えです😂😂- 4月6日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
ですよね💧抱いて泣き止むならすぐ抱くけど、更に泣きわめくから放置してるのにわかってないんですよね
- 4月6日

ぷー1220
イヤイヤ期ですよね?きっと。うちも同じです。抱っこします。嫌がられたり抱っこしてって言うくせにイヤ、とか言うけど無理矢理抱きしめて落ち着くまで。
勝手にし、としたこともありますが余計にひどくなるので抱きしめた方が落ち着くのが早いです。
うまくいくことばかりじゃないけど💦イヤイヤ期こんなに大変だと思いませんでしたね💦
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
ありがとうございます
イヤイヤ期だと思います^^;泣いちゃうと大変です- 4月6日

ややさん
絶賛イヤイヤ期の息子がいます。
うちの子は意志が強いので、思うように行かないと一時間泣き続けることありますよ。
2歳なってすぐの頃は家に帰りたくなくて毎日玄関で一時間くらい泣いてました😌
構うとよけい泣くので安全を確認して放ってます。
様子を伺いながら落ち着いてきたら抱っこしてました。
最近は言葉がしっかりしてきたので、息子の要件を飲めば落ち着く事が早くなりました。
こちらが飲めない要件の時は聞けないので、長引きますが😅
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
うちも意思が強く自分の思うようじゃないとずっと泣きます💧
泣きわめいてる時は何しても酷くなるんですよね
少し落ち着いたら抱っこしたらしばらくしたら泣き止んだりします- 4月6日
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
ありがとうございます✨
壊れたように泣きます💧