
コメント

(´ω`)
だいぶ昔(私がまだ子供の頃で20年前)のことなのでまだあるかわかりませんが、柳津小学校の隣に児童館ありませんか?
そこの児童館は結構よかったです🤗❤
もし、なくなってたらごめんなさい💦

Muuたろ
うずら児童館、柳津児童館
どちらもありますよ!
柳津はカラフルタウンの裏らへんに
あって、おもちゃもたくさんだし
けっこうよかったです!
小学生とかの遊ぶ場所とわけられて
いるのでいいです。
でも、少し狭いですね。なので
けっこうな人数のママ友さんたち
の集まりとかいると、んーーー。
って感じですかね。
うずらのほうも2階に0歳から3歳児さんのお部屋もあります!
下にも幼児までが入れるお部屋もありました!
まだ2ヶ月なら、上の階で遊ぶのかな?と思います。
マット?もひいてあって、あかちゃんおろして遊べるしなかなか良いかなと思います。
いいところ見つかるといいですね!
-
あかね
説明ありがとうございます!すごく分かりやすいし助かりました♡♡
- 4月6日

とむ
鶉よりちょっと北になりますが…
私はよく加納児童センターに連れていきます😃
鶉は1回行ったらすごい車で入れなかったので諦めました💦
あと、岐阜市のアプリをダウンロードすると、児童センターや、大きい公園を調べられますよー✨
-
あかね
コメントありがとうございます😊
加納児童センターはじめて聞きました!さっそくアプリダウンロードして調べみます◎- 4月9日

mai
聖徳のくれまちすおすすめです!◡̈
とても綺麗だし、
優しい先生たちもいて、
学食でご飯食べることもできますよー!
-
こはchanママ
はじめまして😊ごめんなさい、質問から飛んできたら、コメントに目がとまりました。
私も聖徳のクレマチスよく行きますよ!!
先生たちほんといい人ですよね!
お会いしてるかもですねー😊- 4月8日
-
あかね
コメントありがとうございます📝
先生もいて学食もあるなんて すごいところですね😳!興味津々です😳!- 4月9日
-
mai
いまは保育園に預けてるので、行ってないんですー💦一年前とかまでは行ってましたよ\(^o^)/
- 4月9日
-
mai
でも、毎日やってるわけじゃないので、調べてから行ってみてくださーい\(^o^)/
- 4月9日

こはchanママ
そうなんですね🤗うちも、1年前あたりも行ってましたよー😊
(´ω`)
もし残ってれば柳津児童館で検索すると出てくると思います(*´ω`*)
あかね
詳しく教えていただいてありがとうございます♡♡検索してみます!、