※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メロンパンナの母
お金・保険

引っ越し先でのプロバイダー選びに悩んでいます。ドコモ光を考えていますが、割引率や契約ルートが不安です。皆さんはどう決めましたか?

もうすぐ一軒家に引っ越しします。
プロバイダーをどこにしようか検討中なのですが、みなさんどうやって決めました?
夫婦共にドコモなので、ドコモ光にしようかとも考えているのですが、使用料が少ないので割引率も低いのかな…とも。
また、よくネットでココから契約すると○万円引!とか見るのですが、どのルートから契約するのがいいのか…。

わからないことばかりなので、教えてくださいー!
ちなみに熊本です。

コメント

かれん

私も夫婦二人でドコモだったので、
ドコモ光で、プロバイダーは@Tcomさんのファミリータイプにしました!
5,000円ほどだと思います!

今なら工事料無料で、お店の方でハガキを書いて出せば確か9,000円分の券(なんの券かは忘れてしまいました💧)というので、決めました🙌

  • メロンパンナの母

    メロンパンナの母

    お店ってドコモショップですか??
    そっか。工事料もあるんですよね💦

    • 4月6日
  • かれん

    かれん


    工事料がだいたい10,800円でしたが、
    光コンセントがある場合は大丈夫だった気がします…
    私は最近アパートに引っ越してきたのですが、
    最初は工事することで話を進めてましたが、
    アパートに前の人が引いていた光コンセントがあったので工事料なしですみました!

    • 4月6日
  • メロンパンナの母

    メロンパンナの母

    そうなんですね。新築戸建なので、工事いりますねー…

    • 4月6日
  • かれん

    かれん


    すみません!私はドコモショップではなく、
    ケーズデンキのほうで契約しました!

    • 4月6日
  • メロンパンナの母

    メロンパンナの母

    わかりました!

    • 4月6日
yu-ki+

うちはマンションタイプですがフレッツ光→ドコモ光に乗り換えました!
ドコモ光はデータシェアパックを組まないと割引にならないので、何Gで組む予定か検討して比較されることをオススメします😊
データシェアパックを組まないならフレッツ光の方が若干やすくなるはずです。

わたしは価格ドットコムやプロバイダーとの直接契約でのキャンペーンをいろいろ比べて、その時BIGLOBEがキャッシュバック大きかったので決めました!
ドコモ光に乗り換えた時はドコモショップでドコモ光割を行なっていて初年度のみ更に割引になっていました✨

  • メロンパンナの母

    メロンパンナの母

    いまのマンションはネット込みなので、夫婦でどのくらい使ってるかわこりません😭でもデータシェアパックにすると高くなるような気もします…
    フレッツ光も検討します!

    やっぱりいろいろ比較しなきゃですね😓

    • 4月6日