
9カ月の子供がつかまり立ちやズリバイがまだで、前に進めないことに悩んでいます。練習方法を教えてほしいと相談がありました。お座りはできるそうです。
もーすぐ9カ月の子供がいるんですけど
つかまり立ちもズリバイもまだなんですけど
異常ですか?😭
ズリバイは後ろには結構前からやるのですが
前に進めません😭
なんか練習とかさせましたか?
ちなみにお座りはできます!
- A♡(8歳, 10歳)
コメント

 ̄(=∵=) ̄
その子その子の成長が
あるので焦らなくて大丈夫ですよ♪
後ろに進むのが先な子もいますよ!(*´ω`*)
後ろに進めるようになったら
ハイハイできるようになる合図みたいですよ~(*^^*)
もう少しですね~(*^^*)
おもちゃを前に置いてみたり
したら手を伸ばして
進めたりしますよ(^^)/

ぶんたママ
うちの上の子はびっくりすると思いますが、今一歳10ヵ月で最近ずりバイし始めました!
寝返り7ヶ月、お座り一歳、ずりバイ今です。
進みはみなさん違いますが、一歳半検診で歩いてないと精密検査を進められます、うちはもちろん受けましたが何も異常がありませんでしたm(__)m
シャフリングベビーってご存知ですか?ずりバイやハイハイをせずにつかまり立ちする子がいるみたいです。
うちもずりバイするまでは、寝返りとお尻歩きで移動してたのでシャフリングベビーだと言われてました、でもずりバイいきなりやりはじめたのでわからなくなってしまいました(笑)
うちは病院ですすめで発達センターに通ってますが、よくうつ伏せで遊んだりタッチさせたりしてます、自宅でもやってくださいと言われました✩⃛ೄ
-
A♡
なんか立ちそうなんですけどね😭
後ろにしか進まなくてどんどん後ろに進むんですよね😭- 10月14日
-
ぶんたママ
大丈夫ですよ!
いきなりコツ掴んでやりますから!
うちも寝っ転がってばっかりだったのにいきなり2、三歩ずりバイで進んだなって感動してたら次の日には部屋の端から端まで行けるようになって、その3日後につかまり立ちしました✩⃛ೄ
子供の成長って急に進みますからびっくりしますよ(❁´ω`❁)
見逃さないようにいっぱい写真撮りましょ♡- 10月14日

ぼごーる
うちの子も8ヶ月半ばになって少しズリバイが出来るようになりましたがほとんど進みません(*_*)もっぱら後ろに下がるか、飛行機のポーズしていますよ〜(笑)
タッチの練習や、ハイハイを私がして見せたりはしていますが本人がやる気にならないと進まないよって保健師さんに言われてしまいましたが異常とは言われませんでしたよ!
-
A♡
そーなんですね、その子のペースありますもんね💕
- 10月14日
A♡
そーなんですね、ありがとうございます!