※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊娠・出産

会陰切開を縫った方で抜糸をしていない方へ。産後、元に戻るまでの経過や、糸が溶ける時期について心配ですか?

会陰切開を縫った方で抜糸をしていない方に質問です。
産後どのくらいで元どおりになりましたか?
糸がいつ完璧に溶けてくれるのか心配で。

コメント

deleted user

私の場合は退院して1週間後には、元どおりになっていました!
なので産後2週間ですね!

  • はる

    はる

    結構早めに元どおりになるのですね!

    • 4月6日
ぽんちょ

出産おめでとうございます💕

私は出産後2週間くらいは違和感がありましたが、その後は気になりませんでした🙌

  • はる

    はる

    私もまだ産後約1週間なのでかなり違和感と少しだけ突っ張った感じがあるのですが。
    後もう少しの辛抱ですね😭

    • 4月6日
  • ぽんちょ

    ぽんちょ

    わたしも産後5日で退院のときはペンギンのような歩き方で、車で迎えに来てもらって帰るにもどうやって座れば痛くないだろうか……とか帰ってからもどうやって座れば痛くないだろうか……って感じで生活してました😭

    もう少しの辛抱です(><)✨

    • 4月6日
  • はる

    はる

    とても気持ちわかります!

    もう少し頑張ります😭

    • 4月6日
ちゃんころ

娘がもうすぐ生後3ヶ月になりますが
元どおりになったのは最近です💦
もうずっと違和感でなんか痛いし
引きつるし最悪でした。
上の子の時は入院中に抜糸してくれて
1ヶ月検診の時には全く気にならなかったのに😭
今回も抜糸を頼んだのに嫌な先生で
溶けるので必要ありませんと言われました😭

  • はる

    はる

    抜糸すると楽とは聞いていたのですが、抜糸自体が痛いのかなーと怖くてできませんでした😭

    要望に応えてくれない先生もいるんですね。

    • 4月6日
さや

3週間くらいで完全に元に戻りました(●´ω`●)

  • はる

    はる

    そのくらいなんですね💭

    • 4月6日
ヒトヒト

1ヶ月ちょいでした。その間少し痛かったです、違和感は無かったですが、お風呂入るとき怖かったです。
(*´-`)

  • はる

    はる

    お風呂の時、わかります。
    触るのも怖くて…。でもちゃんと洗わないとばい菌が入ってしまうし…。と葛藤の毎日です。

    • 4月6日
いちご🍓

糸が全部溶けてなくなったのは1ヶ月くらい経ってからでした😂

  • はる

    はる

    早く無くなって欲しいです😭

    • 4月6日
ゆま

私の場合は、1ヶ月半かかりました。
お風呂に入るたびに糸が気になって
ましたが1ヶ月半過ぎた後には
元通りになってました(´-ωก`)

  • はる

    はる

    いつ元どおりになるのかと気になって気になって。
    早く元どおりになるのを祈るばかりです。

    • 4月6日
きなこ

はるさんおはようございます✨
だいたい1ヶ月過ぎたあたりで完全に溶けましたよ☺️
つっぱるのが気にならなくなったのは3週間くらいでした!
産褥期は本当に安静にしていた方が治りは早いですよ😊

  • はる

    はる

    返信ありがとうございます😊
    安静にしてようとおもいます😌

    • 4月6日
りりこ

看護師です。糸の種類が違うので、溶ける糸は吸収されるため抜糸はできないのです。
1人目は退院前に抜糸しましたが、2人目の時にそこからまた裂けていったみたいです‼️縫い方も下手だったので、すごくしみて痛かったです。先生の縫い方の上手い下手はありますよ!!

  • はる

    はる

    縫い方の問題ってあるんですね😱
    すごく痛いわけでもなく違和感だけなのでうまく縫ってくださったのかな😭💭

    • 4月6日
りりこ

1か月健診の内診でみてもらってくださいね。ここら辺が気になりますと医師に言うとよいですよ。

  • はる

    はる

    1か月検診まで違和感があった時はいってみます!

    • 4月6日