
身長が小さい場合の帝王切開の基準や赤ちゃんの大きさについて知りたいです。赤ちゃんの大きさや頭の大きさが関係するのでしょうか。
身長が150cm未満、もしくは身長が小さいので帝王切開の可能性があると先生から言われた方に質問です!
この前の検診わたし自身が身長が小さいので(147cm)赤ちゃんが大きくなりすぎたら帝王切開と言われました。
その検診の時に聞けばよかったのですが、
その人の体型とか先生の判断によっても違うとは思いますが身長が小柄で帝王切開になる場合赤ちゃんが大体どのくらいの大きさ(g)になった時でしょうか?
頭の大きさも関係あるのかな?と思いますがそれもどのくらいの大きさだった場合でしょうか?💦
よろしくお願いしますm(_ _)m
- はな
コメント

aaa
私は145センチです😣体型は妊娠してぽっちゃりでしたが、臨月に入った検診で3300超えたら帝王切開かな?って言われました!

m
150センチ、体重20キロ増加
太りすぎたせいで子供が骨盤から
降りて来ず帝王切開になりました!
3315gで生まれました!
2人目は2650gで生まれてきて
先生に2人目の子が一番最初に
生まれたら自然分娩で産めたのにね
て言われましたよ!
-
はな
太り過ぎも行けないんですね💦
- 4月6日
-
m
何回も注意されてましたが
全く聞かずに食べまくったら
太りました💭💭💭
空腹に耐えれませんでした💭- 4月6日
-
はな
めちゃくちゃわかります!
私もそうです!!!
さっき食べたのにいつの間にかまたほかのもの食べてます(笑)- 4月6日

退会ユーザー
身長147cmです。
1人目が全く同じ状況でした。
体重というよりは頭の大きさなのかなぁと思いました🤔
34wくらいで頭の大きさが9cm近くあり、その数週からしたら大きめかなぁーってと😅成長自体には問題ないけど、お母さんの身体的には産むには大きいかなと言われました。
-
はな
失礼ですがお子さんはなんグラムで、
その時は帝王切開?普通分娩でしたか?- 4月6日
-
退会ユーザー
緊急帝王切開になりました。
3004gありました!
計画分娩を勧められましたが、どうしても自然に陣痛くるのを待ちたくて💦40w0dで陣痛来て3日粘ったんですがダメでした💦医療の力を借りれば安全にお産を勧められたのかなぁとたまに思います😅- 4月6日

るるー
言われましたー!!!
私は153センチで39wの検診で3000超えてたのでもし40w5dまで陣痛が来なければ入院ね!って言われました。
その時は促進剤使ってダメなら切ろうねって感じでした。
あまり待ち過ぎると赤ちゃんが大きくなりすぎて出れなくなるからと。
まぁ結果緊急帝王切開になりましたけど^^;
赤ちゃんの心拍が落ちてきちゃって💦
結果オーライですけどね!
-
はな
なるほどです!ありがとうございます^^*
- 4月6日

りー
私は150弱で臨月になった時の検診でレントゲン撮られました!
その時2900ぐらいで大丈夫って言われてて
出てきたらまさかの3500gで🤣自然分娩でした
でもお尻までさけました😭😭😭
-
はな
3500でもお尻まで裂けてもいいならふつうでうめるんですね!笑
- 4月6日

K
150センチです!
骨盤の広さも関係あると思いますが
私は3000超えたら帝王切開。
それより小さくても少しでも時間がかかったら帝王切開と言われました!
(体質的な問題です)
息子は2700で自然です😊
-
はな
ちなみに何週の時に出産しましたか?
- 4月6日
-
K
予定日です!
- 4月6日

ねいまる
149センチで40wの検診で3200gあったけど頭が小さいからレントゲン撮っていけそうなら普通分娩でと言われて、41wで入院してバルーンして頑張って普通分娩に挑戦したけど陣痛きてから促進剤などMAXまでして1日頑張ったんですけど子宮口開かず母子ともに危険になり緊急帝王切開で3500gで産みました!!
胎児の頭の大きさと推定体重とママの骨盤の広さと骨盤の広がる柔軟さがあるみたいですよ(*´ω`*)
お産頑張ってくださいね|•'-'•)و✧
はな
そうなんですね!
ちなみに失礼ですがお子さんはなんグラムで帝王切開でしたか?普通分娩でしたか?💦
aaa
最後の検診で3000グラムぐらいだと思うから普通分娩でいこう!といわれて下から産みました😊3170グラムでした🍼
はな
そうなんですね!ありがとうございます^^*