息子に母乳をあげたいと思っていますが、母乳が止まってしまいました。半年経っているので難しいかもしれませんが、どうしたら母乳が出るか知りたいです。
初めまして。初めて質問します。息子を産んで半年…。
少し事情があり息子とは離れて生活をしてます。
母乳が出なく1度も息子は母乳を飲んでません。
1ヶ月ぐらいは母乳は出てたんですが…。産まれてすぐに
離れてしまったので…。だけど今日急にどーしても息子に
母乳を上げたいと思いネットで調べていろいろ試しています。
月1回は息子に会えるのでその時だけでも上げたくて
ここから質問です。
母乳が止まってしまったけど…。こんな事をしたら
いっぱい母乳が出ましたって言う方居られますか?
母乳が止まって半年で難しいかも知れませんが…。
どーしても息子に母乳を上げたくて質問をさせてもらいました。長くて申し訳ございません。よろしくお願いします
カテゴリ間違いでしたらすみません。
- しーくんママ(8歳)
コメント
はじめてのママり
ミルクに慣れていたら母乳が例え出ても吸ってくれない可能性が高いと思います😭😭
suumama
どんな事情がおありか知りませんが半年も止まってしまっているなら難しいと思います、、頑張って出してもポタポタくらいでは?毎日あげてても授乳回数が減ってくると出なくなるお母さんもいるくらいなので全くあげていない方だともっとキツいのでは?どうしてもということなら母乳外来にでも行ってみたらどうでしょうか?
-
しーくんママ
1度行ってみて相談をしてみたいと思います。難しいとは思ってはいるんですが…。母乳を上げて幸せな気持ちになりたくてミルクを上げる時も幸せな気持ちには慣れるんですが…。
吸ってるって言う感じを味わいたくてこの質問を投稿しました。
回答ありがとうございます。- 4月6日
-
suumama
私は完母ですが、完母にするまでに結構苦労しました。出が悪かったのでいっぱいあげまくって乳首が切れたりして辛かったです。なのでおっぱいを出すのはあんまり甘いもんじゃありません💦確かにおっぱいをあげているときはおっぱいならではの幸せがありますが、ミルクの場合もそうじゃないかと思います。そんなに無理しなくてもいいんじゃないでしょうか?(^^)
- 4月6日
-
しーくんママ
今の時代はミルクでも栄養は取れますしね。母乳にこだわらなくてもいいですよね? 母乳が出なくて情けないと思っちゃう感じでなかなか吹っ切れる事ができなくて…。でも質問をして良かったです。何とか吹っ切れそうです
ありがとうございました。
自己紹介の欄に息子と離れてる理由を少し書いてますので良かったら
読んで頂けたらと思います。- 4月6日
-
suumama
そんなに母乳にこだわらなくてもいいと思います、ミルクで栄養は充分足りてますよ。世の中母乳が出ないママさんいっぱいいますからそんなこと気にしなくていいんです(^^)
自己紹介欄見ました、そういった事情がおありだったんですね。今は子供と会えなくて辛いと思いますがもう少しの辛抱です。お腹の中で10ヶ月育てた絆がしーくんママさんとお子さんにはありますから大丈夫です。お互い頑張りましょうね!- 4月6日
-
しーくんママ
気にせずに過ごそうと思います。
自己紹介欄を見ていただきありがとうございます。
はい。頑張りましょう。
何回も回答して下さってありがとうございました。- 4月6日
おりんさん。
難しいかな?。と思います😢。
私は一人目、二人目と完母でしたが三人目は産まれてすぐNICUだったので直接吸わせることもできませんでした。本当なら3時間おきに搾乳して母乳を分泌させるみたいですが私はできませんでした...
5ヶ月の入院が終わり家に息子が帰ってきましたが、おっぱい吸わせようかな?。と思っても泣いてのけ反ります。ミルクがいいみたいです。
-
しーくんママ
難しいですか…。
ミルクに慣れちゃってるから絶対に難しいですよね…。
母乳にこだわらずにミルクを上げようと思います。
回答ありがとうございました。- 4月6日
にょるにむ
退院後すぐに三時間おきの頻回授乳を毎日毎日続けないと、母乳は出なくなると思います。私は出が悪くて、2ヶ月くらい毎日努力してやっと母乳だけで足りるようになりました😅
毎日会えない今の状態ではまず無理かと思います。
事情がおありとは思いますが、母乳あげる以外にもっと出来ることもあるはずです。
-
しーくんママ
毎日吸わせる事が大切とネットでも書いてありました。
1ヶ月に1回しか会えないので。厳しいですよね…。
母乳にこだわらずに違う事をいっぱいしてあげようと思いました。
回答ありがとうございました。- 4月6日
しーくんママ
ずっとミルクだけを飲んでるので…
母乳難しいですよね…。
回答ありがとうございます