![manamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
地元沖縄でーす(//∇//)
国際通りとか
ぃぃですよ(*⌒▽⌒*)
食べ物だと
ポーク玉子おにぎりとか
タコライスとか
沖縄そば
サーターアンダギー
後は
暑さにもよりますが
昼間の太陽のでたときの
暑さには
沖縄の氷ぜんざいはオススメです
夏バテや熱中症対策には
シークヮーサーや
ゴーヤーチャンプルー
オススメです
ファーストフードだと
変わった物で
オススメするなら
ジェフや
エンダーって名前のファーストフードです。
後、アイスを食べるなら
ブルーシールアイスが
オススメです(*⌒▽⌒*)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
後は
那覇であれば
首里城も見るには
オススメです♪
沖縄には
電車も新幹線もありません
徒歩よりは車の方が
100パーセント
便利かと思います。
個人的には
沖縄の
さんぴん茶や
花笠アイスティーも
オススメです(*^ー^)
お土産で人気なのは
やっぱり紅芋タルトが
人気でオススメです
-
manamama
本当にたくさんありがとうございます💖(o^^o)
首里城は是非行ってみたいと思ってました!
車はレンタカーを借りようかと思ってます^ ^(チャイルドシートってついてるのでしょうか‥確認しないとですね💦)
ブルーシールは、主人がアイス大好き人間なので絶対行きます〜( ^ω^ )!- 4月6日
-
退会ユーザー
レンタカーに
チャイルドシートがあるかは
分かりませんが
聞いてみた方がぃいかもしれませんね
でも
沖縄は観光地なので
どこかのレンタカー会社には
あるかもしれませんね
後、まだ4月なので
昼間は暑いですが
夜は
ほんの少しだけ
気温は下がるので
薄い長袖も
念のために
必要かもしれません
私的には
夜は
ちょうど良く
快適に感じますが
お子様の事を考えると
少し薄い長袖が、あると
良いかもしれません(〃'▽'〃)- 4月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
沖縄で
タコライスを
食べるなら
キングタコスって店の
タコライスが
オススメです
量も凄くて
味も美味しいです
私は地元なので
口に合いますが
主サンの好みの味になれば
嬉しいです(〃'▽'〃)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
沖縄のコンビニには
沖縄独特の食べ物ばかり
売られてるので
興味があるものを
手に取り口にしていただけたら
嬉しいです(//∇//)
コンビニの
ポーク玉子おにぎりは
オススメです(〃'▽'〃)
熱々ご飯が食べたいときは
コンビニの
ポーク玉子おにぎりではなく
食堂の
ポーク玉子定食でも
オススメです(*⌒▽⌒*)
-
manamama
お店のおススメまで教えてくださり本当感謝です💖T_T
今早速ジェフとエンダーをググってました。笑
キングタコスですね、調べてみます!!笑
タコライスは絶対食べたいねって主人と話してました(o^^o)
ちなみにゆあさんのステーキ、ハンバーガーのおススメのお店ははありますか??(o^^o)- 4月6日
-
♡
横から失礼します(*^^*)沖縄はステーキ屋さんすごく多いですがサムズもおすすめです❤渡辺直美さんもサムズのシャークコップってゆう持ち帰りできるサメのコップをインスタにあげて流行りましたよ☺️サムズのシャークコップググってみてくださいね可愛いですよ☺️シーサーコップなどもあるので記念になると思います❤
- 4月6日
-
manamama
サムズのシャークコップ、早速ググりました!笑
すごいですね!かわいい(o^^o)✨✨
もう行きたいところ食べたいものが増えすぎて大変です( ̄∇ ̄)笑
是非行ってみたいので主人と相談してスケジュール調整したいとおもいます(o^^o)
ありがとうございます💖- 4月6日
-
♡
今日から天気が崩れていて、土日も気温が下がるようです😅厚着までは必要ないですが夏の格好では肌寒いかもしれません(*^^*)楽しんでくださいね🌟
- 4月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
沖縄家族旅行を
楽しんでくださいね(//∇//)
私は住んでる所は
関西なのですが
色々あり3ヶ月に一度は
沖縄に帰ってます。
今は
たまたま
沖縄に帰って来てますが
来週また関西に戻ります(*⌒▽⌒*)
後、沖縄で
ポーク玉子おにぎりも
オススメですが
チキナーや
油味噌おにぎりも
オススメです
私は3ヶ月に
一度
沖縄に帰るのですが
必ずポーク玉子や
タコライス、
油味噌おにぎりは
食べます(笑)
沖縄ソバも
オススメですが
中味汁
ソーキ汁
イナムルチーなどなど
オススメたくさんあって
困っちゃいます(笑)
主サン
食べたい物を
たくさん食べて
楽しんでください(//∇//)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ステーキだと
ステーキ88が有名だと思います
あまり
ステーキ食べる機会がないので
知識不足ですみませんね
でも
ステーキ88って店は
人気らしぃです(〃'▽'〃)
ハンバーガーだと
ジェフの
とくしゅな
ハンバーガーはオススメです
ハンバーガーに
ゴーヤーが入ってます(笑)
-
manamama
沖縄への地元愛が溢れててすーごい楽しみになってきました!!✨
ちょっと旅行で思いっきり爆食する為に今から2キロくらい痩せて行こうかなと思います。笑(どうせ口だけ ̄∇ ̄))
ゴーヤ入りのハンバーガー、驚きですね!!
主人にもオススメしていただいたもの提案して厳選していきたいとおもいます(o^^o)💖- 4月6日
-
退会ユーザー
育、家事、日頃
頑張った自分への
ご褒美として
気にせずに
たくさん
食べちゃいましょう(*⌒▽⌒*)
ゴーヤー入りバーガーは
あまり美味しくないので
オススメできませんが
キングタコスの
タコライスと
キングタコスの
ハンバーガーは
オススメです(//∇//)
家族で
思い出いっぱい作ってください(*⌒▽⌒*)- 4月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あっそういえば
キングタコスって店に
タコライスが
美味しいと
先ほど書いたと思いますが
そこに
デカィハンバーガーありますよ
キングタコスは
結構ボリューム満点で
見た目も味も
グッドでオススメです
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
沖縄の食堂は
ボリューム満点で
味も濃く
しっかりとした
食べ応えがあるわりに
激安なので
お腹いっぱい食べたい時には
オススメです(〃'▽'〃)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あれこれ
書いちゃって
混乱させて
すみませんね(゜-゜*;)オロオロ(;*゜-゜)
家族旅行
本当に楽しんで欲しいと
心から思ってます(^^*)
-
manamama
とんでもないです!✨
こんな時間なのにたくさんたくさんありがとうございました💖💖(o^^o)- 4月6日
-
退会ユーザー
こちらこそ
たくさんのコメント見ていただき
ありがとうございました(//∇//)
家族旅行
思いっきり
楽しんできてください(*⌒▽⌒*)- 4月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
遅い時間まで
ありがとうございました(〃'▽'〃)
ゆっくり眠ってくださいね
お疲れ様でした!
おやすみなさい★
![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えり
家族旅行楽しみですね♡
沖縄は
暑いので半袖で大丈夫ですが、
風が強いので
1枚羽織るものがあると安心だと
思います(。◠‿◠。)
あと…
今、麻疹がとても流行っているので
お子さんは予防接種を
していた方がいいと思います。
ちなみに
うちの子も1歳待たずに
打ちました◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
-
manamama
ありがとうございます!
麻疹の情報ありがとうございます!!
びっくりしました💦💦
今日ちょうど予防接種うちに病院いくので、相談してみようとおもいます(o^^o)✨
ありがとうございます💖- 4月6日
![◟̽◞̽ ༘*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
◟̽◞̽ ༘*
上の方も仰ってる通り、
今沖縄県では麻疹が流行中です。。
沖縄県の保健所のホームページを確認してみたら分かると思いますが
那覇市を中心に沖縄全土に広がってます。。
沖縄では6ヶ月〜12ヶ月のお子様も予防接種受けれる措置をとっているそうです。
旅行前にかかりつけの小児科で相談してみるのもありだと思います。
乳幼児もかかっているのでお子様の事が心配です💦
楽しい旅行の前にすみません💦💦
-
manamama
ありがとうございます!!
麻疹こわいです‥💦💦
今日病院いくので相談してみます!(o^^o)
楽しい旅行にしたいので‥本当にありがとうございます💖(o^^o)- 4月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おはようございます!
チャイルドシートはレンタカーを借りる時にオプションで付けられますよ。
無料の所もありますが1台千円の所もあるのでレンタカーを借りる所で聞いた方が良いかと思います。
8ヶ月でしたらB型のバギーが良いかと思います。
日焼け止め必須ですよ。
窓開けて運転してても右腕ガッツリ焼けます☀️
お子様の日焼け止めは絶対ですよー
-
退会ユーザー
那覇からレンタカーで30分くらいで沖縄ワールド、南城市の観光スポットいっぱいありますので、良かったらどーぞ😊
奥武島の天ぷらも(ケンミンショーでロケ来てます)
もずくそば(くんなとぅ)
芸能人の方も結構いらしてます
斎場御嶽や新原のグラスボート🚣
海の中を見れて楽しいですよ。
お子様連れに良い所です。- 4月6日
-
manamama
わー💖たくさんありがとうございます!(o^^o)💖
レンタカーはお店を調べてみないといけないですね!
グラスボード、気になります!ググります^_^笑
他の方が教えてくださった、麻疹の予防接種はうちの地域ではまだ打てないと断られました(ToT)少し不安ですが‥楽しみます!(o^^o)- 4月6日
![鮎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鮎
沖縄、特に那覇市はいま麻しんが流行っているので気をつけてくださいね(><)
オススメスポットはたくさんありますが、避けた方がいいところをお伝えします。
国際通り・新都心が現時点では1番 麻しんをうつされた人が多いです。特に国際通りが多いようです。人も集まるので…。
といっても那覇市は国際通りと新都心くらいしか遊ぶところないので残念ですが…
那覇の中心部ではないですが、瀬長島のウミカジテラスとかだと、海が綺麗に見えるし美味しいものも沢山あるしで良いですよ!😆
物足りなかったら、そのまま南下して近くにアウトレットモール・あしびなーという所があります。ショッピング中心になってしまいますが、那覇市をうろつくよりは良いと思います💦
![ken](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ken
おすすめです😊
検索してみて下さい♫
沖縄は麻疹が大流行してるので、
息子さん、予防接種してから
来られた方がいいですよ〜😭
-
ken
私も、観光地は確実に避けた方が
いいと思います。
8年、麻疹の発症がなかったのに
今回台湾からの観光客が
麻疹を持ち込んでしまい、
昨日の時点で21人。
今日また人数プラスされ
26人が感染してます。
インフルエンザより感染率が
高いらしいです。
明日で息子は6カ月になるので
早速予防接種うけてきます。
乳幼児は合併症が起こりやすい
みたいで、こわいです。- 4月6日
-
manamama
ありがとうございます!
今日B型肝炎の予防接種で病院にいったので、事情を話して麻疹の予防接種うてないか聞いたのですが、ダメでした‥1歳をすぎないとわたしの地域は打たしてもらえないとのことです💦💦
どうしましょ、皆様のコメントをいただくたびに不安が増して来てしまいました‥💦💦- 4月7日
-
ken
ダメなんですねー😭
自費なのに断られるんですか?!- 4月7日
-
manamama
1歳にならないと無理ですと言われました(;_;)
麻疹の話を主人にしたところ、今8ヶ月の子供を連れて行くのはやっぱり危ないんじゃないかと‥(;_;)
とても楽しみにしてましたが、行く先が変わりそうなかんじです‥💦💦- 4月7日
-
ken
行き先、変更できるなら
そうしてほしいです!!
予防接種対象者の私でも
不安ですもん!
やっぱり一歳からって
言われて断られるものが、
緊急で繰り上げて赤ちゃんたちを
まもろうとしてるくらいだと
私は受け止めてて…
一歳未満で受けるリスクより
予防接種受けさせるリスクの方が
軽いって事ですよね…- 4月7日
-
ken
また、今日の発表でプラスでて
31名らしいです(T ^ T)
なんとこのタイミングで
息子が水ぼうそうになりました。
夕方、主人と病院かけこみました!!
免疫おちてる時に
感染したら…
一歩も家から出ないでおこうと…
水曜にはしかの予防接種も
予約をしてたけど
これも変更しなきゃです😓
旦那様、素敵ですね!
お話をされて、場所変えよう!
なんて。
お子さんをとても大事に
されてるのが伝わります😊- 4月7日
-
manamama
やっぱり、やめたほうが良さそうですね💦💦
こちらでたくさんのおススメを皆様に教えてもらいましたが、また次回の楽しみにしようとおもいます(;_;)皆さますみません💦💦
そして水ぼうそう!!!
6ヶ月で、はやいですね!💦💦お子様大丈夫ですか?!
色々不安ばかりですね‥💦- 4月7日
-
ken
私も、不安にさせすぎかなと
ちょっと言いすぎたかなと
思いましたが
でも、後悔させたくないと思って…
楽しい思い出にしてほしくて。
参考になったら幸いです!
水ぼうそう、早いにこしたことないと
聞いて、前向きにとらえてます!
熱を出さない子もいるらしく
息子がそのタイプっぽいです😊- 4月7日
-
manamama
いえいえとんでもないです!!
全国ニュースにあまりなっていないのか、わたしも主人も全く知らず‥💦
むしろ教えていただけて本当に良かったです!!
もし息子が感染したら‥と思うとゾッとします💦
ママリやっててよかった〜!!と思いました!笑
本当にありがとうございます!!(;_;)💖
変更の旅先は名古屋になりそうです(^^)
水ぼうそう、わたし自身が小学校6年生でかかり、かなり大変でした‥早い方がいいですよね💦
息子さんも早く落ち着いて元気になりますように(^^)✨- 4月8日
manamama
早速ありがとうございます!!✨
たくさん教えてくださりうれしいです(o^^o)💖
氷ぜんざい、ジェフ、エンダーは知りませんでした!!調べてみます^ ^
ちなみに1つ質問なのですが、格好は半袖サンダルはまだ早いですか??(´・・`)
退会ユーザー
その日の気温にもよりますが
今だと
半袖サンダルでも
大丈夫だと思いますよ(*⌒▽⌒*)