
娘の夜泣きや奇声について、小児鍼治療を考えています。経験やオススメの治療法を知りたいです。足の痙攣や原因も心配です。
娘の夜泣き?夜驚症?とにかく奇声を発しながら泣くので小児鍼を試してみようかなと真剣に考え始めています。
同じような方で効果や他に効果があったことなど、教えて頂けると嬉しいです。
藤井寺、羽曳野でオススメの鍼治療があればお願いします。
主人も私も寝てくれないストレスよりも娘の身体が心配になってきました。
あと、今なんですが、娘は寝ながら7~10秒に1回足を痙攣させてます。さっきまで泣き叫んでいました。何が原因かわからず心配です。
- えいひな(6歳, 8歳)
コメント

S.S mama
私の弟が(もう今年で18歳になるんですけど)小さい頃 夜泣きが酷くて、私の両親も大変だったみたいで、お祓いに言ってみたら?って言われて、お祓いに連れていったらピタッと夜泣きしなくなったって言ってました!
私の娘もお昼寝から起きた時に凄く泣くんですよ。
酷いと抱っこしても何しても、1時間以上ずっと泣いてます。
私の両親も本当にお祓いのお陰なのかはわからないけど、とりあえず弟の夜泣きはなくなったし、何もしないよりかはいいと思うと言っていたので、私も近々 娘をお祓いに連れていってみようかなと思っています。

まままま
友達の赤ちゃんも湿疹が痒いのか夜泣きが多くて、小児はりしたら少しはマシになったと言ってました😃
自分のことでなくてすみません💦
痙攣はなんでしょう💦?心配ですね😣
-
えいひな
コメントありがとうございます。
痙攣は昨日だけのものだったようですが、これは初めてではありません。何でしょう😭
続くようなら医師に相談してみます。
実は今朝近くの鍼灸に行ってみました!効果があるといいなと思います。- 4月6日

うーたん
なんかのコラムに、赤ちゃんは成長痛で泣くって書いてありました!
足をさすったらよくなったとかなんとか…
全然経験ないのにすみません😓
娘さん寝てくれるといいですね🙇♀️
-
えいひな
コメントありがとうございます!
成長痛!?こんな小さい身体にもそんな痛みがあるんですね!
昨日はひたすら足をさすったりお尻をポンポンしてました。
ありがとうございます。寝てくれる日を待ちます。- 4月6日

退会ユーザー
藤井寺の梶村整骨院はどうでしょう?
鍼治療はしたことありませんが、骨の怪我でお世話になりました。
良い先生です。
小児鍼もしているところです。
相談だけでもされてはいかがですか?
娘さんが少しでも楽になるといいですね
-
えいひな
コメントありがとうございます!
実は今朝梶村さん行ってきました!
効果は個人差はあるものの続けると良くなると先生が言ってました。
とりあえずしばらく続けて様子を見ようと思います。- 4月6日
えいひな
コメントありがとうございます。
お祓いですか!その発想はなかったです。
実は今朝近くの鍼灸に行ってみました。それでもまだダメなら考えてみます。
夜泣きってホントに悩みのためですよね。
お互いなるべく早く良くなりますように。