※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひっち
子育て・グッズ

9ヶ月の男の子の頭を洗う方法と、赤ちゃん用の体を洗う物の使用時期について相談です。

もう少しで9ヶ月の男の子を育てています!旦那が帰りが遅いので1人でお風呂にいれています。バスチェアに座らせて腕から背中、お腹と洗っていき最後に頭を洗うのですが…最近動きたがったり後ろに倒れてくれないので頭を洗うのが一苦労です(笑)皆さんはどうやって頭を洗ってますか?あと今は顔をガーゼで拭いてあげて手で体を洗ってるのですが…いつまで手で洗ってあげていいのでしょうか?赤ちゃん用の体を洗う物を使うのはいつからでしょうか?

コメント

deleted user

2歳になった今でも手で洗ってます!
肌荒れの原因にもなるというので使う予定はまだまだないです😊

うちの子は膝を閉じてその上に寝転ばせて洗ってましたよ❤️

  • ひっち

    ひっち

    ありがとうございます☆
    肌荒れの原因になるとは初耳でした!
    寝転ばせて起き上がったりしませんでしたか?
    なぜだか腹筋を使って起きたがるので(笑)

    • 4月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    頭は身長的にももうダラーンとなった状態で洗うことになると思うので起き上がって来ることはなかったです!!

    • 4月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子は乾燥肌でして💦乾燥肌の子にはよくないみたいです!

    • 4月5日
  • ひっち

    ひっち

    そうなんですね!なんだか寝るのが好きじゃないみたいで(><)
    乾燥肌にはよくないんですね!参考になります☆

    • 4月5日
ゆか

うちもすでに動き激しくてバスチェア
だと洗いにくくなったので、お風呂
マットにダイレクトに寝かせてささー
と洗ってます😅
上の子2歳すぎてますが、時々使う
ことありますがほとんどまだ手洗い
です😅👌🏼

  • ひっち

    ひっち

    ありがとうございます☆
    マットにダイレクトにですね(^^)
    そうなんですね!使わないものなんですね(o^^o)参考になりました☆

    • 4月5日
ほのー

膝の上に横向きに座らせて洗ってます!
顔もがっつり洗って、バシャバシャかけてます(^^)

  • ひっち

    ひっち

    ありがとうございます☆
    横向きなんですね!顔もガッツリ洗うの凄いです(笑)

    • 4月5日
  • ほのー

    ほのー

    乳児湿疹が出たした2ヶ月くらいから顔もがっつり洗ってます(^^)
    小児科の先生に洗ってねと言われて(笑)

    • 4月5日
こうたママ

うちの子は掴まり立ちができるようになってからは、お風呂のふちに手をおいて立たせて頭から身体を手で洗ってます。
それまでは膝の上でした。
スポンジとかだと肌荒れしやすいみたいなので手で洗い続けて大丈夫ですよ。

  • ひっち

    ひっち

    ありがとうございます☆
    膝の上で試してみます(o^^o)
    スポンジは肌荒れしやすいんですね。手で洗い続けたいと思います☆

    • 4月5日
ゆのすけ

頭はシャンプーハットを使った時期がありましたが
あれ、たまに水圧で下にさがってしまい…
結局何も使わず 普通にお湯を頭からかけて洗ってました(^^)/笑
最初は泣きますが慣れたら大丈夫ですよ(笑)
身体は小2になる子がいますが 今だに手で洗ってますヽ( ̄▽ ̄)ノ

  • ひっち

    ひっち

    シャンプーハットありますね!
    そうなんですね(笑)頭からお湯って凄いです(o^^o)
    慣れってすごいですね☆
    やっぱり手で洗うのがいいんですね(^^)ありがとうございます☆

    • 4月5日