![三毛猫大好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5週目で胎嚢未確認。来週まで待つよう指示。少量の出血あり。明日仕事で心配。病院休診。仕事休むべきか悩み中。
妊娠5週目です。昨日病院に行ってきましたが、まだ胎嚢は確認できませんでした。排卵が遅れてるだけかもしれないから、また来てと言われました。もし来週胎嚢が確認できなければ、子宮外妊娠の可能性が高いともいわれました。そして今日少量のピンク色の出血がありました。とてもショックを受けてます。
明日から仕事ですし、しかも立ち仕事なのです。
病院は今日の、午後から休診で、どうしたらいいのでしょうか?仕事は休んだ方がいいのでしょうか?
少量の出血なら気にしないほうが、いいのか、心配で心配で。
すみません。どなかた教えて頂けたら嬉しいです。
- 三毛猫大好き(7歳)
コメント
![⁂⁂⁂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⁂⁂⁂
妊娠5週目は確定ですか?前の生理から数えての計算だけですか?わたしは自分の中で5wすぎで受診しましたが、4w4dとエコーに書かれていました。なので、ずれているかもしれません。
また、わたしは4wあたりから出血しており、自宅安静の指示で安静にしています(; ̄ェ ̄)病院に電話して聞いてみた方がいいと思います。。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
立ち仕事ですと心配ですね。
とりあえず少量でしたら、大丈夫な可能性も充分ありますから落ち着いて下さいね。
結構病院の方針で違います。
初期の流産は染色体異常なので、母体のせいじゃない。
出血もしてしまうかもしれないけど、特に出来る事はないので仕事はして良い。
というところと
初期の流産は母体のせいではないとはいえ、出血はやはり少し無理があっだのだろう。仕事は休むか、座り仕事にさせてもらって下さい。
というところとあたしは2つ経験しました。
通われている病院も分娩をしているなら24時間電話は通じるはずです、もしクリニックなら近くの総合病院などで電話相談されてみると良いと思います。
あたしは結局きっと何かあった時にそれを原因にしてしまうと思ったので仕事はお休みしました。
-
三毛猫大好き
お返事ありがとうございます。
少量なら大丈夫と聞けて安心しました。
明日は座り仕事をさせてもらえないか、頼んでみます。
病院は分娩もしてるので、電話して聞いてみます。休診なので、電話も通じないとばかり思ってました。
とても参考になりました。ありがとうございます。- 10月14日
-
退会ユーザー
本当に大丈夫なのかは病院で診察してみないとわからないですが、電話で相談してみて、診察に行ってみて下さいね!
- 10月14日
-
三毛猫大好き
お返事ありがとうございます。
電話して聞いてみようと思います。
そして、診察もしてもらったほうがいいですよね。
初めての妊娠で戸惑いが多いので参考にやりました。ありがとうございます。- 10月14日
三毛猫大好き
お返事ありがとうございます。
もしかしたら私もずれているかもしれません。
病院に電話して聞いてみます。
お互い出血がはやくとまるといいですね。