※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうちゃん
子育て・グッズ

息子が寝る時に鎖骨を触ってくるのが気になります。同じ経験の方いますか?原因を知っている方、教えてください。

息子が寝る時に添い寝すると、必ずと言っていいほど鎖骨をグリグリ触ってきます。まぁまぁ力があるので気持ち悪いやら痛いやらなのですが、同じような方いますか?
また、原因をご存知であれば教えてください!

コメント

あーり

保育士ですがそのような子いますよ(^_^;)
首の骨触る子や耳を触る子などいろいろいます、、
それが安心して寝られるんでしょうけど痛い時ありますよね(^_^;)
私は先生痛いからお手手繋いで寝ようね、など違う事を提案しますがそれでも寝ない子は寝ません( ; ; )

  • こうちゃん

    こうちゃん

    人それぞれなんですね〜。お手手作戦はよく使いますが、お父さんの時はすぐお手手を受け入れるのに、なぜか私の時は嫌がられることが多いです。な〜ぜ〜…。

    • 4月5日
すずらん

私の友人の息子くんも鎖骨大好きでした🤣
結構グリグリされて痛がってました💦
息子さんにとって落ち着くんでしょうね😅
ちなみに姪っ子は眠たくなると
母のひじの皮?をつまんで指吸って寝てました🤣🤣

  • こうちゃん

    こうちゃん

    鎖骨もあまり聞きませんが、ひじの皮とは!姪っ子さんよく見つけましたよね😅十人十色と分かって良かったです(^_^)

    • 4月5日
あや

うちはアゴをなで回してきます😂
夜起きたときにもアゴを掴んできます‼️
でもコロっとすぐ寝るのでむしろ差し出します✨笑

原因何なんでしょうねぇ‥

  • こうちゃん

    こうちゃん

    アゴですか!うちも夜起きた時は鎖骨を探して手を差し出してきます(^_^)
    ほんと何なんでしょうね笑

    • 4月5日
さらさ

入眠の儀式なんでしょうね( ¨̮ )
耳を触りながら寝る子なんかも多いそうですよね!
落ち着くんだと思います(^^)

  • こうちゃん

    こうちゃん

    儀式ですか〜。確かに、耳はよく聞きますね。息子が満足ならそれでよしとします(^_^)

    • 4月5日
(≡・x・≡)

うちの子も全く同じです!痛いですよね💦
やめてほしくて、手繋いでねんねしようねって手を繋ごうとするのですが、嫌がって結局触られます😵💦

  • こうちゃん

    こうちゃん

    ほんと何から何まで一緒ですねー!たまに爪が伸びてるとグサリと刺さってきてほんと痛いです😭

    • 4月5日
  • (≡・x・≡)

    (≡・x・≡)

    わかります😭爪のびてるといつも以上に痛いですよね💦

    • 4月5日
  • こうちゃん

    こうちゃん

    ですよねー。ズボラなもので、よく切り忘れて自分に返ってきてます😅

    • 4月5日
  • (≡・x・≡)

    (≡・x・≡)

    わかります!わかります!
    毎回同じことの繰り返しに…😅笑

    • 4月5日