
温麺について知りたいです。見た目は素麺に似て長さは10cmほど。娘に食べさせるか迷っています。義母から離乳食に使えと言われたけど、初めて聞く麺で心配です。うどんは好きなので素麺を考えています。
温麺(うーめん)について知ってる方いたら教えてください🌸
見た目は素麺とそっくりで
長さは10cmないくらいです
私も食べたことないものを娘に食べさせるのは
やめといた方が無難ですかね😅
義母から食べないから娘の離乳食に使ってと言われて
温麺を頂いたのですが、
初めて聞く麺だなぁと思って
娘に食べさせるのは躊躇っています、、、
うどんは大好きな娘なので
素麺をそろそろ食べさせようと思ってるところです☺️
- なつ(7歳)
コメント

けろち
成分的にうどんと大差ないのであげても平気だと思いますよ😅

ポン助
仙台出身です🙋♀️
確かソーメンは油を使っているものが多いですが、温麺は油を使ってないので優しいソーメンみたいな感じだったはずです🧐💡
病気になった時など胃に負担がなくお腹に優しい料理として、よく母が作ってくれた記憶があります!
うちの甥っ子も温麺の離乳食食べてましたよ!
-
なつ
詳しく教えていただきありがとうございます😊✨✨
油使ってないなら素麺より良いですね😳
仙台ではメジャーなんですね☺️- 4月5日

☆ねこ☆
仙台名物ですよ(^ω^)
ほぼ素麺です☆
-
なつ
ありがとうございます✨
仙台の名物なのですね( ˊᵕˋ* )
ほぼ素麺なら平気ですね😊- 4月5日

ムラサキ
小麦と塩だけならうどんとか素麺と変わらないと思うので、ただの商品名じゃないですか😰?
わたしなら使うと思います😊
-
なつ
ありがとうございます✨
見た目も原材料も素麺にしか見えませんね⑅︎◡̈︎*
後押しが欲しかったのでよかったです😊- 4月5日

ちーた
宮城県民です!
白石温麺が有名で、栄養士さんから離乳食にも使えると聞いたことありますよ(*´∀`)
-
なつ
ありがとうございます✨
宮城県で有名なのですね( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
栄養士さんが言ってるなら大丈夫ですね🙆後押しが欲しかったのでありがとうございます😊- 4月5日

冬眠したい
原材料それなら問題ないと思います◎
私なら一緒に食べちゃいます◡̶̈⃝
-
なつ
そうですよね!一緒に食べればいいのか😳
アドバイスありがとうございます😊✨- 4月5日

ローズマリー
そうめんの一種だそうですね。一度貴女が少し食べて確認してからあげたらどうでしょう
なつ
ありがとうございます✨
原材料みると一緒ですね☺️