![むむり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体重管理についての相談です。食事量や栄養に不安があります。妊娠21週で、赤ちゃんは健康に成長しています。みなさんの食生活を教えてほしいです。
明日21週に入るものです!
体重管理についてですが、
6ヶ月入って、つわり手間減った分は戻って
いますが、避妊時からはプラマイゼロくらいです!
赤ちゃんはちゃんと大きくなっていました‼️
夕飯食べすぎないように、ご飯を1/3くらいにして
あとは三食食べています^ ^
一日45分は通勤で歩いています。
太りすぎることを避けたいという思いがあり、
ご飯控えすぎなのか、、栄養足りないかな?
とか心配になる時があります。
この時期のみなさんのリアル食生活教えてほしいです!
- むむり(6歳)
コメント
![みーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーたん
安定期入るとつわりもないし太りやすいですよね。
わたしも明らかに太りました(笑)
量より質で栄養バランス考えた食事がいいみたいですよ。
母親学級などで栄養バランスなど教えてもらえます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
プラマイゼロ凄いです😂😂
私はプラス5キロですよ💦
夕飯は野菜スープで我慢しようかどうか悩んでいます、、笑
-
むむり
つわりで少し減ったのでそのおかげもあってですが😅
食事抜くわけにもいかないし
早めに増えない努力しなきゃなんです
かね〜頑張りましょう😂- 4月6日
![もちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちこ
私はつわり終わってから食欲爆発して体重急に増えちゃったので、6ヶ月後半あたりからは
フルグラ+豆乳、果物、野菜、豆腐、鶏ムネ肉、など…
野菜とタンパク質中心のご飯になるようにしてます!
炭水化物はなるべくお昼1食だけにして…
量はしっかり食べてるのでお腹減らないですが、よくひもじくなります(笑)
その代わり外食の時は野菜多め意識するけど好きな物しっかり食べちゃってます^^;
-
むむり
ありがとうございます😊
炭水化物減らすのは妊婦さんでも
やっていると良く聞くので、
朝昼食べて夜控えるのは
間違ってはないんですかね〜^ ^
たまの外食だとストッパー外れちゃいますよね!頑張りましょう😆- 4月6日
むむり
ありがとうございます‼️
やはり質がとれていれば量は
非妊時の時と変わらないか
少ないくらいでも、バランス
重視ですかね〜
栄養指導受けたいです!
探してみます^ ^