
コメント

さき
うらやましい(^-^;
うちはギャン泣きで慣らしで今は2時間なんですが離乳食も一口二口しか食べないし泣いてる時間の方が多いみたいです💦

ゆき
私もそう思います‼娘も保育園に7ヶ月から行っています。行事もたくさんあるし、おもちゃもたくさんあって楽しいようです。同じくらいの子供をみて、赤ちゃん自身も学んで成長できると先生に言われ、家ではなかなか見せてくれないけど、コップで飲んだりスプーンを頑張ってつかったり、「こんなことできるようになりました❗」と言われるとうれしいです。
-
ぷー
そうですよね😊♥️
色々な成長をみせてくれますよね✨✨😉😊- 4月5日

退会ユーザー
そうですよね😌✨✨
私の妹が保育園に行っていた時、
保育園で色々教えてくれるみたいで
日々成長している姿を見て
ほっこりしましたし家庭では
教えてあげられない事も保育園で
学べてお友達も出来て発表会や運動会などでは
いつもとは違う妹を見れて
良かったと思います( ´∀`)💕
私もまだまだ先ですがこれから
産まれてくる赤ちゃんの為に
色々考えてる所です笑笑!!
ぷー
迎えた行ったときもギャン泣きしてる子いました😭ずっと泣いてるとかわいそうになっちゃいますよね😢
さき
本当かわいそうです💦慣れていくしかないんですけどね😅