
コメント

スヌーピー
私は水筒使ってます☺️
哺乳瓶ケースに哺乳瓶とミルクのスティックいれてます👍

退会ユーザー
完ミですが、哺乳瓶ケース使ってないです✩*॰¨̮
気休め程度ですがお茶買ったらついてくる靴下みたいなペットボトルカバーつけてます( ˊᵕˋ*)
-
かこ
うちにも、ペットボトルカバーあります!それいいですね!
哺乳瓶の中にお湯をいれていきますか??- 4月5日
-
退会ユーザー
もう出かけたいけどたぶんすぐ飲むなーって時はミルクあらかじめ作って出掛けちゃいます(*^^*)時間空きそうな時は水筒に熱湯と湯冷まし持って行きます✩*॰¨̮
- 4月5日
-
かこ
水筒はどのくらいの大きさですか??
2つ保冷保温機能がある水筒を持つのは重そうですね😭- 4月5日
-
退会ユーザー
熱湯入れる水筒は短い時間の時は200ml(かな?小さいやつです!)のものと半日ぐらい出かける時はフツーサイズのものと使い分けてます✩*॰¨̮
湯冷ましはペットボトルにいれてます(*^^*)これも小さいサイズと500と使い分けてます✩*॰¨̮
荷物かさばるので、短時間の時はとにかくミニサイズです⍢⃝.৹♡- 4月5日
-
かこ
すごい、分かりやすくありがとうございます!
真似させてもらいます♥️!- 4月5日

ままのすけ
哺乳瓶にお湯入れて持ち歩くと
保温機能つきでも
冷めちゃうと思いますよ😭
私はプラスチックの哺乳瓶と
熱湯を魔法瓶に入れて
湯冷ましの水持ち歩いてます👯♀️
なかなか重いです😥
-
かこ
回答ありがとうございます!
ちなみに、魔法瓶の重さはどのくらいですか?
湯冷ましの水は常温ですか?💦
い・ろ・は・すの小さいのを買って
持ち歩こうと今思うったのですが…どうなんでしょう??
色々質問すみません😭- 4月5日

aya3021
普通に、赤ちゃん本舗とかで売ってるのを買いました。
月齢が低いうちは、飲む量が少ない(湯量が少ない)のもあってケースに入れても直ぐ冷えます。効果はないよりまし、くらい😅
それに、出かける先でお湯って調達できること多いんですよね😑
持ち歩くには、割れたりとか考えて、ないよりあったほうが良い感じです。
-
かこ
なるほど!保護のために
哺乳瓶のケースを購入するという感じなんですね~💦
ありがとうございます!!- 4月5日

ままのすけ
物にもよると思いますが
重さは500ミリのペットボトルより
ちょっと重いかな位です( ˙꒳˙ )
満タンまで入れないと熱さが
あんまり持続しないみたいなんで
そんなに使わなくても
満タンいれてます(´;ω;`)
私は家でも湯冷まし使うので
市販の2Lの赤ちゃん用の水を買っているので
出かける時はそこから普通の
百均とかで売ってるプラスチックの水筒に
いれて持ち運んでます🙂常温です!
小さいいろはすでも全然いいと思いますよ!
もし足りなければ自販機でも買えますし☺️
-
ままのすけ
ごめんなさい、返信の仕方間違えました😱😱
- 4月5日
-
かこ
いえいえ!返信ありがとうございます☺️
色々勉強になります😭♥️
以前購入したら100均のプラスチックの水筒もれてしまって…😱
いろはすを何個か購入しとこうかな…
あ、お水は赤ちゃん用の水の方が良いのですかね💦??- 4月5日
-
ままのすけ
ありゃ😅いろはすのサイト見てみたら、
赤ちゃんにも使えますって書いてたで
どちらでも大丈夫だと思いますよ☺️
参考までに赤ちゃん用の水は500ミリで88円とかで売ってます🎶- 4月5日
-
かこ
ありがとうございます!!
価格もありがとうございます!!- 4月5日

こっこ
哺乳瓶ケース使ってないです🍼
蓋はしますが、そのままカバンの中に入れてます😁
お湯を500mlの水筒に入れて、湯冷ましを200mlの水筒に入れて、粉ミルクは哺乳瓶に必要な分だけ入れてます👍🏻
哺乳瓶が乾いてない時は、粉ミルクを入れる袋(アカチャンホンポで買いました!)に入れて持って行ってます✨
鞄、結構重たいです😂
時間に余裕のある時は事前に行く場所の授乳室にお湯があるか調べて、湯冷ましだけ持って行くようにしました👍🏻
-
かこ
細かくありがとうございます!!
やはり、荷物多く重くなりますよね😭
事前に行くところを調べて
もちもの考えたいと思います💦- 4月5日
-
こっこ
他にもおむつや着替えやタオルとか持って行くとすごい量になりますよね😅💦
どこか一泊二日の旅行に行くのかな?って量になっちゃいます😁- 4月5日
-
かこ
本当に旅行みたいです😱
- 4月5日
かこ
なるほど!
哺乳瓶のケースは周りから保護するのに
あった方がいいですかね?
ちなみに…湯冷ましと熱湯を水筒で
持とうと思うのですが…
重くなりますかね…😭??
スヌーピー
あった方が鞄も片付きます笑
熱湯を水筒で私はミルク作りに使える
水持ち歩いてます☺️💓
ピュアウォーターってやつなんですけど
2Lを買い置きしといて
500mlのペットボトル1つ買って
なくなっては入れてって使ってます☺️
かこ
なるほど!水は常温ですか☺️?
スヌーピー
冷蔵庫で冷やして持ち歩くときは
保冷のペットボトル入れに入れて持ち歩いてます☺️
かこ
ありがとうございます!!