
子供がおもちゃに興味を持たず、手遊びしかしない。笑うことはあるが声に出して笑うことは少ない。小児科の先生に心配されたが、悩んでいる。
うちの子だけかなぁー。おもちゃに全然興味持たないの😂おもちゃ差し出しても握ってくれないです💦
話しかけると笑うけど,それもたまにで声に出して笑ったことないです💦「追視もあまりないねー」とこの間小児科の先生に言われました💦ないわけではないですけど,たまにするって感じです!
両手にぎにぎして手遊びするくらいです😂
悩みつきません💦あまり考えすぎないようにしようと思いますが考えちゃう自分がいます💦
- 8211☆(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

K
息子もおもちゃにぎにぎなんて1歳くらいからで本当に何にも興味無さそうに毎日過ごしてました笑
寝返りも6ヶ月半までしなかったし🤣
でも今ではおもちゃ大好きすぎて困るくらいです😂

ノアママ
うちの子もおもちゃにあまり興味ないみたいで、目の前で振って見せても、見てはいるけれど全然手を伸ばしてくれません💦
タオルは大好きで握りしめたりしゃぶったりしてるので、タオルをおもちゃがわりに遊ばせてます😊
-
8211☆
同じですね☺️!
似たような方いて安心しました!
うちはガーゼ好きみたいでたまに握ってしゃぶって投げ捨ててます💦- 4月5日
-
ノアママ
ガーゼしゃぶってるの、赤ちゃんらしくてかわいいですよね💕
- 4月5日
-
8211☆
可愛いです😍💕
- 4月5日

あや
うちの子は7ヶ月近くなったらいきなりおもちゃで遊び始めて、声もよく出すようになりました。5ヶ月の頃は声を出して笑わずニヤッとする程度でしたよ!周りの子は寝返りしたりハイハイしたりしてますがウチの子は2日前にようやく寝返りしました。本当に赤ちゃんってマイペースだなーって思います(^^)初めての育児ってわからないことばかりですよね。話しかけて笑ってくれるならおもちゃとかなくてもママが話しかけてくれるだけで今はうれしいから満足なんでしょうね。
-
8211☆
うちも携帯向けて写真撮ろうとするとニヤって笑ってくれます☺️
マイペースなんですよね✨同じ月齢に生まれた赤ちゃんが友達にいるんですけど,「今日首すわってーとか寝返りしましたー!」とLINEしてきて焦ってる自分がいて😂最終的に「うちの子の方が成長早いですね」と。
でもこうしてママリで話し聞くと同じくらいの子もいるので安心します💓- 4月5日

ローズマリー
まだ5か月じゃないですか。これからですよ。7か月ぐらい来たら少し変わると思う反応気にせず沢山話しかけてあげてください。ご飯食べましょうとかオッパイ飲もうねとかいちいち行動言葉にて見てください繰り返し同じ言葉覚えて真似するようになりますから
-
8211☆
そうですよね😂
これからですよね💓たくさん話しかけてあげます!✨- 4月5日

りおぴ
私のお友達は病院の先生に成長が遅いんじゃないかって相談したら「この子はね、やればできるよ。やる気がないだけ。マイペースなの」と言われて帰ってきたことがあるみたいです(笑)
可愛らしいですよね(笑)
女の子は基本何でも早いイメージですがまったりした子だとそうみたいですよ♡♡
-
8211☆
ありがとうございます😭
ホントに女の子早いイメージあって!
姪っ子が成長早かったので,それに比べるとうちの子はマイペースで😂✨
娘のペースに合わせていきます💓- 4月5日
8211☆
やっぱり興味持つ子と持たない子いますもんね😂💦
娘もおもちゃ大好きな日が来るといいなぁ💓