
初めての出産の準備で必要なアイテムについて教えてください。
出産準備をまだなにもしてません。そろそろ揃えたいのですがなにが必要なのかいまいちわかりません。みなさんは初めての出産のときなにを揃えたか必要最低限でいいので教えてください。
- ゆずまま(9歳)

リコ
まずは入院に必要なものが第一ですかね!出産される病院の入院準備リストとかありませんか?(^^)
授乳しやすいマタニティパジャマや授乳ブラ、赤ちゃんの退院の服とかですね!
出産のときに飲むペットボトル用のストローは重宝しました!

まぁーさん
赤ちゃんの服
ベット、布団、オムツ、おしりふき、オムツ入れるゴミ箱、赤ちゃんのものいれるタンス、洗濯物干し、洗剤、バスタオルなど
ハイローチェア
思いつくのはこれくらいで、まだ買ってるかもしれませんが…

YKmama♥
新生児肌着、ガーゼ、タオル、ベビー布団セット、爪切り、ベビーバス、沐浴剤、赤ちゃん用綿棒、おしりふき、体温計、赤ちゃん用洗濯洗剤、チャイルドシートは買ってました!!
紙おむつは産まれてから産院で使ってるのと同じのを主人に買ってきてもらいました(*´罒`*)
退院の時車で帰るならチャイルドシートは必須です!!

RYH
私が用意したのは
短肌着4枚
コンビ肌着4枚
2wayオール3枚
哺乳瓶と消毒ケース
ベビーソープ
ベビー洗濯洗剤
チャイルドシート
くらいですね。
あとは自分の入院用に
産褥ショーツ2枚
授乳ブラ3枚
授乳キャミ1枚
おむつは退院してから
病院と同じものを買おうと
思ってます。
母乳パッドは母乳出るかが
わからないので退院後。
赤ちゃんのヘソケアグッズや
産褥パッドは産婦人科で貰えるので
買ってません٩(๑^o^๑)۶
産後は殆ど外に出れないので
新生児用の洋服サイズ50は
最低限のみの用意にしました!
お出掛けできるようになったら
似合う物を顔を見て買ってあげようと思って…♡
実家と義実家が病院から近く、
旦那が忙しくても
実親や義母が足りないものを
買って来てくれるし
里帰りなので少なめです(^^♪

むぎママ
まだ出産してませんが…(o_o)
赤ちゃん本舗や西松屋などに出産準備のリスト表がありましたよ♪
また、「もうすぐママ」というアプリにも出産準備リストがあって、それを見ながら買い揃えるつもりです(^^)
コメント