

キャスケット
うちも同じ状態です(^^;;
ほんといたちごっこですよねー!
離乳食始まったらさらに口の周りにご飯もついて拭く回数増えます。笑
でも冬も終わったし少しは乾燥もなくなるかな⁉︎と期待しています。

チポメイ
よだれを飲み込めるようになるまでは続くかもしれませんが、、
水で濡らして拭く→乾いたタオルで押さえ拭き(こすらずよだれをタオルに染み込ませるように)に変えてみたり、ワセリンとか撥水性のある軟膏をこまめに塗る(1時間おきに塗る、常に軟膏が肌を覆っているようにする)と早めにきれいになり維持できますよ(^ ^)
皮膚科で教えてもらい実践したら3日でツルツルに戻りました。
毎日続けるのが大変ですが(^_^;)

なな
うちも4ヶ月ですが かさかさです
こまめに拭いて軟膏ぬっての繰り返しです( ;∀;)

退会ユーザー
ワセリン塗ってます😊いつもヨダレだらだらでスタイもしょっちゅう変えなきゃいけない娘ですが、ワセリンにしてから肌綺麗ねってよく言われます❗️

ぷりんけつ☆ぷりんけつ
プロペトを寝てない時は1日8回って言われて塗りまくってたらヨダレでベチョベチョなっててもヨダレかぶれ治りましたよ!
娘も最初、小児科で相談した時はベシカムという軟膏貰いましたが治らずに皮膚で相談すると、ベシカムは余計に荒れるのが皮膚科では常識ですって言われました😂
なのでどうしても治らない時は皮膚科いった方がいいです😂

はっぱ
うちもこの前までほんとにひどくてジュクジュクしてました😅
小児科でステロイドをもらったんですが、ぶり返し皮膚科で弱めの保湿寄りのステロイドをもらって今は塗ってます^ ^
だいぶ赤みも無くなって綺麗になりました^ ^
うちもよだれベロベロなので基本寝た時に薬塗ってます😊
そのほかはこまめにに濡れガーゼで拭いて、ワセリン塗ってます😊
コメント