
コメント

ちゅ〜
外食ってなったら、そこでたべれそうなものたべさせてます★

mini
あんかけうどんみたいなのを作ったり、チャーハンみたいにしたりで野菜もタンパク質も混ぜ込んだ物を持っていく+親の料理を少しあげています😊
-
カナコッコ
作るのがベストですよねー😅
上の子がまだお世話がいるので、なかなか時間がなくて、下が産まれる前は作る余裕があったんですけとね😭ありがとうございました!- 4月5日
ちゅ〜
外食ってなったら、そこでたべれそうなものたべさせてます★
mini
あんかけうどんみたいなのを作ったり、チャーハンみたいにしたりで野菜もタンパク質も混ぜ込んだ物を持っていく+親の料理を少しあげています😊
カナコッコ
作るのがベストですよねー😅
上の子がまだお世話がいるので、なかなか時間がなくて、下が産まれる前は作る余裕があったんですけとね😭ありがとうございました!
「子育て・グッズ」に関する質問
搾乳機を使うタイミングはいつですか? 今生後1ヶ月で完母で育てています。1日に45g増くらいです。 何かあった時哺乳瓶拒否になるのが怖く、ただミルクをあげるのは抵抗があって、搾乳したものを1日に1回くらいはあげたい…
スワドルを買おうと思っているのですがネットなどで見ると種類もたくさんあり、結局どれがいいのかわからないです💦 スワドルは産まれる前に買って置いた方がいいですか? 最近は産まれてからでも良くないか?とも思って…
こどもの免疫。 完母、完ミ(初乳のみや、1ヶ月から)で育てられた方 お子さまの身体の強弱さ、どうですか? やはり、完ミのお子さまは、身体弱いですか?😣 上の子、男の子、自宅保育。 母乳よりの混合→完母(8ヶ月まで)…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
カナコッコ
一歳半にもなればそうしても良いですよね😅
上の子のときは時間に余裕があったので、外出のときは作って持って行ってたので、。。
ちゅ〜
普通にいまでも食べれるものは、いまでも全然問題ないと思いますょ★
なにかしらたべれるものはあるかなって感じです★